
コメント

退会ユーザー
メリットは先生の対応が手厚いです♡!これはもちろん園の当たり外れもあると思いますが😖!自分自身、保育士してますが、ここまでやってくれるの!?!って感じです😋
デメリットは、大勢の中の1人を経験することがないところですかね〜😖🙌🏻

ママリ
駅近の小規模に娘が通ってます。本当ここに通えて良かったと心から思ってます。
メリットは手厚さ、デメリットは園庭が無い場合はお散歩が多くなるので事故が怖いという点かと思います。
ただお散歩に関しては、リスクがある一方で交通ルールを丁寧に教えてくださってるお陰で非常に助かってます。
1歳の時から車や自転車、信号を気にしながら歩く癖がついていますし、今は2時間くらい余裕で歩けます。
手厚さは、例えば1歳前半はオムツ8回くらい替えてくださったり、とにかく家での育児を遥かに凌ぐ丁寧な保育です。
-
ママリ
電車の音は多少ありますが、家では昼寝しない娘でも保育園では毎日2時間寝てます。
活動量が家と全然違うので疲労するみたいです- 11月23日
-
かんちゃん
コメントありがとうございます!
お散歩の事故は私も少し怖いなと思ってます💦でも交通ルールを教えてくれるのはいいですね😊
先生の対応が手厚いのも嬉しいですね😊
電車の音は気にならないくらい寝れますかね✨- 11月23日
かんちゃん
コメントありがとうございます!
先生の対応が手厚いのはいいですね😊