産後2ヶ月で生理が再開したが、生理不順が続いており、2ヶ月半来ていない。避妊ありの性交後に検査薬で陰性だった。いつ治るのか、どれくらい空いたら病院に行くべきか知りたい。
産後2ヶ月くらいで生理再開して、最初は1ヶ月ちょいできてたのですが、ここ何回か生理不順です。
1ヶ月に2回きたかと思えば2ヶ月以上空いたりします😥今回も2ヶ月半ほどきてなくて、避妊ありの仲良ししてたので、検査薬しましたが陰性でした。
いつか治りますか?なんか体調も心の調子も悪いので、早くきて欲しいなと思ってしまいます。どれくらい空いたら病院行くとかされてますか?😭
- ママリ(7歳, 8歳)
コメント
1姫1王子
授乳してると不安定なのは仕方ないと思います。
授乳をやめて2~3ヶ月たっても安定しなかったら受診かなぁと思います。
あまりに頻繁とか、出血が続き過ぎるとか、量が多すぎとか、そういうことがあれば受診するといいと思います。
私も3週間も出血が続いたときはちょっと不安になって受診しました。
退会ユーザー
私も定期的に来ていたのに1ヶ月経っても来なくなって、結構乱れた周期になって不安で病院に行きました🏥
すると、下垂体微小腺腫でした😓 プロラクチンという産後にたくさん出るホルモンが多く生成されてしまい、生理不順などを引き起こす、そんなひどい病気でもないそうです。良性の腫瘍ですが、聞いた時にはびっくり、、
今では薬を飲んでホルモンの数値が整い、生理も整っています!
脅かすようで申し訳ありません🙇🏻♀️
生理が何度もくる、または周期がバラバラ、不安がっていると気持ちも落ち着かないので、自分のためにも病院に行ってくださいね😢
ママリ
ありがとうございます😊
3ヶ月の時から母乳でなくて完ミなので、もう再開して一年近く立ってるのですが、あと半月来なければ受診とかでいいかなあとは思うんですが…😭お金かかるし婦人科に行きたくないなぁと思ってしまって