
コメント

はるひ0111
断乳して起きなくなるかどうかはその子次第みたいです。我が子たちも、どちらも1歳過ぎで夜間断乳しましたが、完全に夜中起きなくなったのは2歳過ぎてからでした。まだまだ赤ちゃん、寝るのも上手になろうとしている途中なんでしょうね。3歳過ぎた今では朝起こしてもなかなか起きないくらい、よーーーく寝るようになりました。今だけ!の今がとても大変だと思いますが、お休みの日に一緒にお昼寝したり、家事を放棄して夜子どもと一緒に寝たりして乗り切れるといいですね。

退会ユーザー
毎日お疲れ様です!!!
夜泣きをする子を抱えながら働くのってものすごーく大変ですよね!
うちは1歳過ぎから仕事していて、もう断乳して一年以上になりますが、未だに夜泣きします。毎日落ち武者です。お気持ちよくわかります。
ミスは誰にだってあることだし、働くお母さんって自分のことだけじゃなくていろんな事をやっていかなくてはいけない
とにかく大変なんです。
だから、ミスしても自分を責めないで。
段々と自分が間違えるパターンもわかってくると、ミスも無くなるとおもいますし♡
りささんのお子さんの夜泣きが早く治りますように。🙇♀️♥️
-
りんご🍎
なんと言って良いのか❤️😭本当にありがとうございます‼️😂夜泣き、本当に大変ですよねヽ(;▽;)ノ何で自分は容量良くできないんだとか、、落ち込む事は多々ですが本当に励まして頂きました💗😂さくらさんも頑張っておられるのだと思って私も頑張ります‼️
- 11月23日
-
退会ユーザー
私も頑張ります!
たまには自分にも栄養をあげて、お互い無理しすぎずいきましょう〜☺️- 11月23日
-
りんご🍎
ありがとうございます😭💓明日からまた頑張れそうです✨😂
- 11月24日
りんご🍎
優しいお言葉ありがとうございます😭✨とってもとっても励まされました⭐️😂なんとか頑張りたい!頑張ります💓😭😭