コメント
tamago14
6時 起床
7時 朝ごはん
9時 お散歩や支援センター
11時 昼ごはん
12時 お昼寝
15時 起床 おやつ、あそび
17時 夜ごはん
18時半 お風呂
21時 就寝
です(^^)
Ⓜ︎
上の子が2歳になりたて、下の子がpika-51さんとほぼ同じくらいでもうすぐ2ヶ月です^o^
5時半 パパお見送り、二度寝
7時 上の子と起床
7時半〜8時 朝食、下の子起床
8〜10時 片付けやその他家事
10時半〜12時前 おさんぽ、公園
(下の子が首すわったら児童館行こうと思ってます)
12時〜13時 昼食
13時半〜15時半 お昼寝
16時 下の子お風呂(まだいっぺんに入れるの怖くて下の子だけ沐浴です)
16時半〜17時半 テレビを見せてる間に夕食作り
17時半〜18時 下の子が寝ている隙に上の子とお風呂
18時半〜19時 上の子だけ夕食
19時〜 パパ帰宅.大人ごはん
20時前後 寝かしつけ
(パパだけリビング暗くして静かにしててもらって上も下も一緒に寝室へ。
下におっぱい飲ませて寝かして、上に5冊絵本読んで寝かしつけ。
だいたい40分〜1時間、長くて1時間半くらい。ここまでかかると自分も寝てたりします笑)
21時から自由
な感じです!
どの時間も日によって30分くらい前後します!
-
pika-51
首が座らないうちは一緒に入れるのこわいですよね。
私もしばらくは沐浴のつもりです。
でも最近動くようになってきて苦戦してます(;^_^A
ありがとうございました♪- 4月30日
pika-51
一時預かりと同じような流れのようです。
ありがとうございました(^o^)