
2歳の息子が同じことを延々と言わないと怒り出し、毎日喋り続けてイヤイヤ期で大変。自分が最低な親だと感じている悩みです。
すいません。
ただ聞いて欲しいだけです💦
2歳になりとてもたくさん喋ります。
歌も歌えるししっかり喋れる。
それはとても嬉しく可愛いのですが、同じ事も延々と言わないと怒り出します。
「あ。落ちちゃったー。ママもやって。」
「あれ?なくなっちゃったー。ママもやって!」
「どれにしようかな。ママもやって」
これがたまになら付き合うのですが、四六時中毎日。
やらなければ
「あれ?なくなっちゃったー。ママもやって!あれ!!なくなっちゃったー!!!!ママもやってー!!!!」と叫ばれ、やるまで延々に叫び、泣き出します。」
寝るまでずーっと喋り続け、おまけにイヤイヤ期。
怒鳴ったらダメだと思いますが、もう耐えられない。。
ママは起こると思ってる息子は実家に帰ると私の母にベッタリ。ママはあっち言って。
パパがいたら、パパにベッタリ。
仕方ないし助かりますが、毎日奮闘してる私はそんなに
嫌なのか。。。と落ち込みます。
息子は最近私の顔色を伺っているような時があり、とても申し訳ない。
物を溢したり、壊したりすると私の顔を見て固まったり
「こぼれちゃったこぼれちゃったーー!!」とパニックになったり。。。
自分が最低な親だと思います。
- アンパンチーまま(7歳)

退会ユーザー
怒らせておいたらダメですかね?😂
私は自分がやりたくない時は、
ママはやりたくないからやらなーい🤪
って終わらせてましたよ😂✨
泣けば周りがやってくれるって思われたくないし、人それぞれ意志があって、それで行動してるって理解させたいので🤣
やりたいなら1人でやってくれーい!って感じです🙆♀️笑
その結果2人ともパパっ子ですが、気にしてないです😊✨笑
全然最低なんかじゃないと思いますよ😍💓
私はダメ親ですけどね🤣笑

退会ユーザー
お疲れ様です。
お喋りなボーイズ育てるのでお気持ち痛いほどよく分かります。
そうなんですよね。
甘えん坊でお母さんが大好き、私も家庭保育なので四六時中一緒でお母さん見て見て!と言われています。
できる限り、なるべくは呼ばれたら傍へ行き、見守っていますが。
自分が疲れていたり、余裕がないとどうしてもイライラしていまいます😣
この間も「いい加減にしなさい!」なんて怒鳴ってしまって。
本人は何も悪くないのに。すぐに抱き締めて謝りましたがトラウマになってないかなぁ、とかダメなお母さんだなぁと涙出ました。
今、イヤイヤ期なんですね。イヤイヤ期だけでも大変なのにそこへお喋りが加わると尚更大変そうですね😢
ゆるりと育児していきましょうね💪
-
アンパンチーまま
返信が遅くなり申し訳ありません💦
そうなんですよね。。。
子ども的にはママが大好きだから一緒にしたいし一緒にいて欲しいのはわかるので、怒鳴ってしまう自分にも落ち込んでしまって💦💦
最近はお外に行くのも嫌!と言われるので、なんだかなぁ。。。です😅💦
ありがとうございます✨✨- 11月25日

レ
いやー!わかります!
娘のこと以外でイライラしてたりすると、もう向き合えないです😥😥
普段は基本的にはかわいー♡って思えますが…しつこさと言うことの聞かなさは今はすごいです😢😢
でも!顔色伺えることができるようになったって感動してます(笑)
私が伺わすような態度とってしまってますが…笑
たぶん、みんなそうですよー🥺🥺
怒鳴ってしまったらごめんねでいんですよー!たぶん(笑)
-
アンパンチーまま
返信が遅くなり申し訳ありません💦
しつこさ。。すごいですよね。笑っ
自分だけじゃないんだと思えて、気持ちが楽になりました😭
ありがとうございます😭😭- 11月25日

ナツ花
わかりますー、わかりますよー!!
パパや、ばあばはいいとこ取りですよね(笑)
うちの次男も、二歳なりたてなのですが、まーしゃべります。
みなさんと同じく、やりたくないときは
今、ママやりたくなーい、ママ休憩!
って素直に伝えてます(笑)
ずーっと怒ってますが、休憩宣言してるときは、スルーしてます🤣🤣
あとで、
休憩終わり!次男、ありがとう、ママゆっくりできた♥️
(できてませんけどね!(笑))
てはぐしてます(*´▽`*)
ちなみに、小1長男もずーっとうるさいです…(笑)
-
アンパンチーまま
返信が遅くなり申し訳ありません💦
そりゃあ機嫌悪かったり困ったらこっちに回ってくる。
ママだけが怒り役なのでしかたないですよね😅
なるほど。。。。
息子の思うようにしないとずーっと怒ってますよね。笑
一緒です。笑っ- 11月25日

きなこもち
うちはまだおしゃべりしないのでたくさん喋る息子さんが羨ましいですが、明日は我が身。
ちょっとでも忙しくなるとすぐに心に余裕がなくなってしまうので、イヤイヤ期、こころしておきます!
ママ、いつもお疲れ様です!

モンブラン
うちもです😅
ずっーと同じもの指差して「これ何?」とエンドレスで聞いてきたり、料理してるのに「ママ、こちら、はいどーぞ(こっちきて一緒に遊べ)」とずーっと言ってます😅
可愛いんですけど、大変だし困るし、イライラするときもあるし。
気持ちわかります😣
怒ったらごめんね、と謝ったらいいんじゃないかなと思いますよ🤗
ママだって人間ですから、常にニコニコしてるのは無理ですよ。
コメント