
自己肯定感が低く、育児に自信が持てない母親が悩んでいます。自分を責めてしまい、つらい気持ちになっています。
自分はだめな母親だと思ってしまいます。
自己肯定感の低いママの子どもは同じく自己肯定感が低くなるときいて、なんとか自信をもちたいと思いますが、できません。
娘は自分で幸せなのか、違うママだったら幸せだったんじゃないか、自分が上手に育児できないからぐずぐずするんじゃないか、そんなことばかり考えます。
毎日毎日自分を責めて、落ち込んで、明日は頑張ろうと思いますが、結局イライラしたり泣かせてしまったりです…。
もうどうしていいのかわかりません。つらいです。
- まい(4歳8ヶ月, 7歳)

ハジメテノママリ
私も昔から何に対しても自信持てません!
もちろん子育ても…
すぐ体調崩すし、イライラするし
同じくこんなママでごめんって思っちゃいます😭
でもでも、自分ではそう思うかもしれないですが、
私からまいさんを見て言わせてもらうと
娘さん1歳3ヶ月になるまで元気に育てられてきたんですよね!
1年3ヶ月まいさんがお世話し続けたからこそ生きてるし、娘さんの今があると思うんです!
私なんてまだ9ヶ月…
私から見ると1歳3ヶ月まで育てられたまいさん立派ですよ!!
日本語おかしくてごめんなさい🙇♀️
コメント