※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの体温が37.6度です。熱があるかどうか心配で、小児科に電話すべきか相談したいです。

生後1ヶ月なのですが裸のまま熱を測ってみると37.6度あります。平熱は36.8度くらいで昨日は37.2度だったのですがこれは熱があるのでしょうか?また、こういった場合は小児科に電話するのですか?

コメント

ママ瞑想禁止って言われる

機嫌が良さそうで、食欲もあるなら様子見です。38度近くまで上がるなら機嫌がよくても病院行きます。
赤ちゃんは元々かなり体温高めなので、今の時点ならそんなに心配しなくてOKです✨
ミルク飲んだあととか体温高くなりますよ💡

ねお

ちょっと高いかな?
くらいだと思うので様子を見ます!
私もあたふたして電話しましたが
大丈夫、よく観てておかしいと
思ったらまた電話してね、と。
38度かだと病院に行きますかね😣

ママリ

ずっとたかいですか?37.6度なら誤差かな?って思います。

うちも朝晩検温してますが。たまに38.0度とかになり、少し時間をおいて測ると下がってたりします。

測り方などでも多少変わると思いますので、もう少しして再度はかり、まだ高ければ電話したらいかがですか?

明日祝日ですし💦