※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
妊活

栄養状態を見るために血液検査をし、不妊治療で栄養改善を試みています。3ヶ月後に移植を考えています。成功を願っています。

移植してもなかなか妊娠しないため、栄養状態を見るために血液検査をしました💦

フェリチン 7.9
ビタミンD 18

という値でした💦
他にも色々と不足を指摘され、昨日から鉄剤とサプリメントを飲んでいます🥺

このような栄養状態の改善を不妊治療として行っていたかたはいらっしゃいますか、、?

まずは3ヶ月は薬とサプリメントを飲んで、血液検査をして改善しているかを見て、改善しているようだったら3回目の移植をする、という流れになります。

次こそ成功したいです、、😭

コメント

はなちょびん

着床もしない感じですか?
栄養改善でって言うのは聞いたことないです。
私も娘の時は、胚盤胞でグレードも良いのに8回目の移植で出産までたどり着けました。
その間、流産も2回ありましたが。
栄養改善も大事だと思いますが、3ヶ月って長いですね💦

ちなみに不妊専門の病院ですか?

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    2回目の移植は着床はしたようです💦
    といっても市販の検査薬なので確かではないですが、、

    不妊専門ではないです🥺
    身体を整えて一つでも不妊原因を減らしましょう、という治療になります💦

    • 11月22日
もふもふトトロ

初診でその辺の検査をして移植までに同時進行で鉄剤、サプリ飲んで1周期も無駄になることなく移植まで行きました。

治療として足りないものを基準値まで上げる!言うことであれば私も当てはまるかもしれないですが、その期間に子宮鏡やら、ホルモン値を測ったりして採卵やらもしていたので、移植までには3ヶ月以上は時間はありましたが、採卵までだと2ヶ月かな。。
何か服薬だけの治療って勿体ないような気はします…

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    胚盤胞があと3個あるので、次で陰性でも後悔しないように身体を整えようと思いまして、、💦

    わたしの通っている不妊治療のクリニックは栄養状態は全く見ないんです😭

    最初の血液検査で貧血だねとはは言われていて、まぁだから何って感じなんだけどね、みたいな感じでスルーだったのですが、2回目の移植も陰性で何か原因があるんじゃないか、、と思って色々調べたら栄養状態も大切、と見まして💦

    会社の健康診断でもずっと貧血で要経過観察だったのが、要再検査、に今回変わっていてヤバイな、、ととは思っていたんですが😭

    放置した自分の責任でもあるかな、、とは思ってます。。

    • 11月22日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    健康であることは第一条件ですよね。
    私は貧血、甲状腺、ホルモン値などを初診、生理何日目とかで調べて、本当に移植までにできる検査をしました。
    妊娠の妨げになる原因が着床までにないかどうかは丸裸にする感じで隅々まで見てましたね。
    そのあとは移植しても妊娠に至らなかったらより詳しく、着床するけど継続しない場合もより踏み込んだ検査をしている様でした。
    必要な検査はサクサク進めて、必要ではないかな?今は要らないかな?って検査は理由も含めて説明がありました。

    不妊治療専門の病院でなかなか予約は取りにくかったですがやはり待つだけの価値はありました。

    これから貧血など積極的に治療して行くならば、今他に体調の悪い所もこの機会に見て治療して見るといいと思います。
    歯の治療も意外と時間かかるので健診受けて治療が必要ならした方がいいと思いますよ🍀

    • 11月22日
こめ☆

栄養改善、大事だと思います。
私もなかなか授からず、自分で色々と調べて、フェリチンやビタミンDの値も重要だと知りました。
フェリチンは妊娠を考えているならば、最低でも40~50はあったほうが良いそうです。低いと着床出来なかったり、流産の原因にもなるそうなので、しっかり数値を上げて挑んだほうが良いと思います。
私は実際には調べていないのですが、足りないのかもしれないと思い、鉄やビタミンDのサプリを3~6ヶ月近く飲んでいました。
産婦人科や不妊治療の病院で栄養指導がされないのは、病院にとって利益がないからだとか…
あとは、たんぱく質や睡眠をしっかり取ることも大切だと思います。
私も焦りがありましたが、急がば回れだと言い聞かせ、半年弱体作りをして、採卵、移植に挑みました。

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    利益無いんですね、、😭
    悲しいですね、、
    2回目の移植もダメだった時に「あと方法はそんなに無いんだよね、、移植し続けるしか無いんだけど、、」と言われて、今まで通りじゃダメだ!と思って身体の状態を調べてみようと思ったんです🥺

    栄養状態を改善すれば不妊以外も調子が良くなるし、それだけやってダメだったらもうダメなんだ、と諦めも付くかな、、?とも思いまして💦

    急がば回れはは本当にその通りですよね😭

    わたしも間を開けずに3回目の移植をしようとしたんです、、エストラーナテープ も2日ほど貼っちゃって。。
    でも、やっぱり身体を整えよう!と思って急遽移植の準備をやめました🥺

    漢方内科の先生にも3ヶ月は薬とサプリメントの成果が出るまでに時間が必要だから、焦らずね、と言われました☺️

    年齢も高いので焦りはありますが、ここはぐっと我慢して過ごそうと思います💦

    • 11月22日
  • こめ☆

    こめ☆

    サプリとか鉄剤とか処方して治療を中断して経過を見るより、採卵や移植の回数を重ねたほうが、病院的には利益になるんでしょうかね…
    着床しない理由や継続しない理由を多方面から考えて探って提案して欲しいですよね。

    私も高齢なので、一周期でも早く…と言う思いがあり、体作りの期間もタイミングや人工授精は続けていました。
    でも体外受精に進むに当たって、体の負担も経済的な負担も大きくなりますし、出来るだけ不安要素は減らして挑みたかったので(>_<)

    体が変わるまで最低3ヶ月、出来れば半年らしいです。
    サプリ飲んでいる間も出来ることあると思います!
    『タダ妊活』、調べてみて下さい。生活改善の参考になりました。

    次は良い結果となりますよう、応援しています(*^^*)

    • 11月22日
うたこ

不育症の検査をしたところ、私もビタミンDが、可なり低く(11位でした💦)
サプリメントを3ヶ月間服用してから体外受精をしましたよ。
値が正常まできたので、2回目で妊娠しました😃
その間はひたすら身体を温めるために、ヘム鉄の服用やサンビーマーに入って血流を良くしてました。
3ヶ月ちゃんと服用すれば値も上がって来るので頑張って👊😆🎵

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    ビタミンD 11でしたか、、😭
    低くても自覚が無いのが嫌ですよね💦

    次に血液検査をする3ヶ月後までに、色々と足りないものを補って身体も動かして健康的になれるよう頑張ります!💦🥺

    • 11月22日
  • うたこ

    うたこ

    今の女性は美白美白と日焼け止めとか日やけ対策をしてしまうので、ビタミンDが不足してる方が多いそうですよ。
    最初言われた時は、42歳たったので焦りましたが😱
    今は担当医の指示に従って良かったと思ってます😃

    • 11月22日