![けぇこ☆4101](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26日の男の子が寝ている間に唸ったり踏ん張ったりして、苦しそうに見えることが心配。うんちやオナラは普通に出ているが、踏ん張る時は違うようで、げっぷも少ない。同じような経験をされた方いますか?
生後26日の男の子についてです!
最近、寝ながらよく唸って、踏ん張って、伸びをします。
起きたのかと思い、覗くと寝てるんです。
顔を赤くして、なんか苦しそうに見えるし、
あまりに激しく頻繁なので心配なんですが、
問題ないのでしょか?
うんちは授乳の度に出てる感じで、オナラもよくします。
でも、踏ん張ってる時は、うんちやオナラじゃないみたいです。
げっぷをしないことも多いので、それで苦しいんでしょうか?
お子さんが同じような反応をされる方いらっしゃいますか?
- けぇこ☆4101(8歳)
コメント
![怪獣使い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣使い
うちの子もげっぷあんまりしないので空気溜まって苦しいのかよく唸ってます!
そして出ないと怒って泣き出します(;°д°)
その時は出なくても後で出るのでいいかなぁと思ってますよ!
![ヒロっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒロっち
うちの次男もよく唸る子でした!
長男は唸りがなかったので、ビックリしました!
唸るたびに大きくなっているんだよ、
と、どこかの人が言っていましたよ(^^)
真っ赤な顔して唸っているのを見ると、
お腹苦しいのかな?とか心配になっちゃいますよね(^^;;
3か月頃から知らぬ間に唸らなくなっていましたので、今のうちに貴重な動画をお撮りする事をオススメします(^O^)
1年半前の唸り動画を見返してみると、可愛くて笑えます!笑
-
けぇこ☆4101
コメントありがとうございます!
成長してる証拠なんですね(o^^o)
苦しそうなのを見てると可哀想でしたが、
そう思えば、あたたかく見守れそうです♪♪
一時的な事と聞いて、安心できましたし!
私も動画撮ってみます♡- 4月28日
けぇこ☆4101
コメントありがとうございます。
やっぱりゲップなんですかね^_^;?
ウチは怒って泣くことはないですが…
同じような方がいて、安心しました。
先ほどとりあえず、上半身を高くして寝かせてみたら、少し治まりました。