※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yyynon
ココロ・悩み

産後から子宮から空気が出るのは、子宮や骨盤の緩みが原因かもしれません。体を動かすと空気が出やすくなります。

産後からなんですけど
子宮から空気がよくでるようになりました。
オナラみたいな音もでます。
匂いはないです。

これは子宮が緩んでるからですか?

骨盤が緩んでるからですか?

自然と体を動かしてると
空気がでてきます。

なんなんでしょう?

コメント

けんぴそうごまま26☺︎

私出産前から空気
出し入れできました(´;ω;`)
気になって書いてしまいました!

  • yyynon

    yyynon

    これはなんなんでしょう?

    • 4月28日
ポケちょる

腟の筋肉が緩んでるんですね‼︎
産後は大体なりますよ>_<湯船入るとお湯が入ってしまったり。
腟トレは良いみたいですね^ ^

  • yyynon

    yyynon

    産後はあるんですね!
    膣トレやってみます!
    ありがとうございます

    • 4月28日
deleted user

私も産後からありました!!

お産で子宮の筋肉が緩んだんじゃないですかね?
肛門に力を入れるように軽い膣トレみたいなものをしたらよくなりましたよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    子宮の筋肉じゃなく膣の筋肉ですm(_ _)m

    • 4月28日
  • yyynon

    yyynon

    そおなんですね!
    腰痛予防で猫のポーズするとたくさん空気でるので…😅

    • 4月28日
ゆう

私、帝王切開なんですが、産後 悪露がでる時に、一緒によく出てました!

  • yyynon

    yyynon

    気張ったりしたときではなく知らん間にでてくるからびっくりですよね〜😅

    • 4月28日
  • ゆう

    ゆう


    普通にしてる時に出るんで、外とかで鳴ったら嫌ですね(^^;

    • 4月28日
  • yyynon

    yyynon

    そおなんですよね。一回、仕事の朝礼でみんなが静かなときにプリッと出てしまったことがあって…それは妊娠前のことなんですけどね。笑
    なかなか恥ずかしかったです!笑

    • 4月29日