
喘息についての症状や将来の影響について心配ですか?通常の風邪と同じように治るのでしょうか、それとも喘息持ちになる可能性があるのでしょうか?
昨日から鼻水と咳がひどくて、今朝小児科に行くと、一回で言い切れないけど、たぶん喘息かなぁ〜と言われました😷喘息予防の薬💊と体に貼るシールをもらい、病院では吸引をしました。
喘息って一度判断されると、ずっとこの先も喘息持ちとして発症しやすくなるんですかね?🤔今まで鼻水や咳はあったけど、ここまでではなかったです。喘息に対しての知識がないのと、身の回りにいないのでイメージわかなくて。喘息だと運動がしにくかったり、薬を毎日だったり、風邪?になりやすそうだったりするんですか?
普通の風邪みたいになおったね、って感じで終わるのでしょうか?それともこの先ずっと喘息もちになるんでしょうか?
- ぶらうん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はるゆきち
喘息にも度合いがあるので今はまだ何とも言えないと思います。
風邪をひきやすくなるというより、風邪をひくと喘息の発作が出やすくなります。

退会ユーザー
軽度、重度がありますし、喘息の中にも咳喘息や小児喘息、いろいろあるので何とも言えないと思います😦慢性化すると喘息もちって感じですかね🤢
-
ぶらうん
そんないろいろあるんですね😔まだまだこれからの様子見ですね。ありがとうございます!
- 11月21日
ぶらうん
なるほど。風邪を引くと、発作がでやすくなるんですね😷ありがとうございます!