
出産時に裂傷があり、痛みが続いています。薬は検診まで我慢中。運転が怖い状況で、痛みの継続に不安があります。
出産の時に先生が間に合わずに裂けて、おそらく肛門あたりまでです。傷口が10日たっても痛みます。まともに歩けず、授乳などがしんどいです。退院前の内診の時に縫い直しになるかも、でも二週間検診まで様子を見ようで終わりましたが、今でもかなり痛いです😂勝手に家にあるロキソニンを飲んでいましたが、友達に母乳に影響があるから相談して飲んだほうがいいと言われ、二週間検診までロキソニンは我慢してます。入院中に痔の痛みがすごく、カロナールを処方されていたので家にあるカロナールを今飲んでいます。明日市役所など行ったりする用事があるのでまともに歩けない状況で運転などが恐怖です🥺この痛みはいつまであるのでしょうか、、💦
- ままり(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
抜糸はされましたか??
まだでしたら、抜糸されると大分楽になるかと思います!

みぃ
私もでした。
一人目を出産の時 あまりにも我慢してしまい もう頭が少し出てきてるのがわかり、助産師さんが慌てて来てくれてすぐに先生呼びましたが、「お母さん、よくここまで我慢したね。気がつかずにごめんね」と逆に謝られてしまいました。
その時
お産が立て込んでて私は放置されてるようなもんでした。
もう、裂けたのは自分でもわかり、おまけに 痔もち。悲惨です……
先生が肛門近くまで縫合してくれて、でも、しばらくは痛かったです。
鎮痛剤ももらいました。
痛みは1ヶ月過ぎた頃には だいぶおさまってましたよ。日にちが薬みたいな感じでした。
-
ままり
放置って辛いですね😂
助産師さんがそばにいてくれないとなんか頑張れませんでした💦私も痔が大変なことになりました😱なんの鎮痛剤もらいましたか??- 11月22日
-
みぃ
確かロキソニンだった気がします。
- 11月22日

あひる
出産お疲れ様です😣✨
私も会陰が裂けて縫いましたが抜糸するまではかなり痛み座るのも何するのも苦痛でした😢
処方してもらった痛み止めを飲んでましたが母乳だったので積極的には飲まず本当にキツイ時や外出時のみに服用してました。
傷の具合や人によるかもしれませんが私は抜糸するまで痛みは続きました😣
溶ける糸だから自然になくなるよと言われていましたが、そんなの待ってられない!無理!という気持ちしかなかったので2週間検診の時にしてもらいました😱
-
ままり
ありがとうございます💕!
抜糸したらちょっとは違うんですかね?😂- 11月22日

はじめて🔰のママリ
私は縫った所が日に日にいたくなり、退院前の診察で血腫ができてるというのがわかりました(˙꒳˙ )
抜糸してもらったらだいぶ痛みはよくなりましたが、それでも2ヶ月は血腫はなくなりませんでした(´・ ・`)
2週間検診までムリせず、痛みの状況を話診察してもらって、痛み止め処方してもらったらどうですか??
私はベットやドーナツクッションに座るのも痛かったので、痛みあると子育てどころではないですよね(´•ω•̥`)
-
ままり
血腫って😱絶対痛いですよね💦
言ってみようと思います!縫い直し覚悟で😭💦- 11月22日

ちょこぴ
痛いですよね😵私もかなり裂けました💦
うちの産院は、入院中ロキソニンと抗生剤を出してくれました。それと、消毒用の酸性水と塗り薬ももらいました😊それでも一か月くらい痛かったです😫二週間健診まで日にちがあるなら、相談されたらどうですか?
助産師さんが言っていましたが、会陰が痛い人は精神的にもキツくなると💦
ただでさえ寝不足や慣れない育児で緊張して体もボロボロなので、私はすっごく精神的にもキツかったです💦
早く楽になりますように🥺
-
ままり
ロキソニン大丈夫なんですね!病院によって違うのかな😢
もう精神的にも確かにきてます、、起きれず母が起きてくれて助かってます😂- 11月22日

きみまろ
私はあまり裂けたりしてないんですが、助産師さんにロキソニンとかは全然飲んでいいよ~と言われました。
一応、産婦人科に確認の電話をしてみてはどうでしょうか?
-
ままり
ロキソニンオッケーなんですね!聞いてみます!!😊
- 11月22日
ままり
溶ける糸みたいなんです😂
はじめてのママリ🔰
私も溶ける糸でしたが、抜糸してもらいましたよ!
病院によって違うのですかね😓
ままり
縫い直しって言われていても、抜糸ってできますかね😂
痛すぎて痛すぎてもうメンタルやられそうです、、😖