※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
ココロ・悩み

公園での子供たちのマナーについて悩んでいます。親が注意しないことに疑問を感じ、自分の対応にも不安を抱えています。見ないフリをするべきか悩んでいます。

そのモヤモヤが消えないまま、また別の出来事が起きました

先日、ある所でお祭りがあり花火もあるとの事だったので、家族で一緒に行きました

花火は夕方からだったので、それまで模擬店を回ったり、休憩して食べたり、公園で遊ばせながら時間を潰しました
 
その公園である出来事が起こりました
 
まあまあ広く大きな公園だったのですが、お祭りだからか子供達がざっと見た感じ100人くらいいっぱいいました
もちろん年齢も様々です
 
行列だったりぎゅうぎゅう詰めだったりで、これは、ちょっと、怖いな、、、遊ばせたくないなぁ〜と思いましたが、公園を見て目をキラキラ輝かせて嬉しそうな娘にダメとは言えず遊ばせました
 
子どもは順番を守らないもの、小さい子供であればなおさら

それはわかっているので、娘と歳が近い子や小さい子がもし割り込みしても譲ってあげてね、待ってあげてねといつも娘に言っています
もちろん嫌々言う時もありますが説得したり、泣いたら慰めたり、譲ったり待ってくれたら褒めちぎります

私がマナーやルールには厳しくしているので、娘も聞いてくれるようになりました

話がそれましたが、娘が滑り台滑ろうと待っているのに、小学生くらいの男の子3人が滑り台で逆走したり、だらんと寝転がったまま動きません
 
娘の後ろには見た感じ大人しい女の子(幼稚園年長か小学生低学年かな?)が並んで待っています
 
親はどうしたんだろう?とキョロキョロ見回りますが、親も沢山いるので分からず、、、注意する人も現れず、やむをえず、私は男の子達に近づいて、早く滑ってくれるかな?後ろ並んでるよと言いました

男の子達はえ〜〜、、、とだるそうに言いながら動かず、、、

また注意したらやっと滑ってくれて、娘も後ろの女の子も滑れました

親はどこ?なんで誰も注意しないの?とまたモヤモヤ、、、

さらに、網の遊具(通路みたいになってる)があったのですが、そこでは10人以上の子供達で混雑していました

うわぁ、、、とひいてるときに娘が行ってしまいました
 
大丈夫だろうかとハラハラ見守っていると、先方から小学生中学年〜高学年が無理やり渡ろうとして、それに釣られて他の低学年の子供達や幼児達も渡ろうとしますが、もみくちゃになってしまいました

娘含めて小さい子達は圧迫だったり、踏まれたりで痛くて泣いたり、進めなかったりでイライラしていました
(娘よりも背が低い小さな子もいたので大丈夫か心配でした)

このままでは、危ないと思い、すぐに娘に戻って!後ろに戻れば出れるから!と声を張り上げました
 
なんとか娘は脱出できて、他の遊具で遊び始めましたが、、、、

なぜ親はみんな笑っていたんだろう、みんな危なかったのに注意したりしなかったんだろうとショックでした

私は耳が聞こえません

そのため視覚を頼りにしています
聞こえない分しっかりと娘を見守ります
娘が危なくないか、割り込みしたり邪魔をしていないか、など娘も周り全体も見ます
何が起こってからでは遅いですし安全に楽しく遊んでもらいたいですから

だからこそ、周りの親が他の親とおしゃべりしていたり、スマホ見たり、離れたところでぼーっと座ってたり、子どもを見ない、または側にいないということが理解できません

私は娘もみんなも、遊具の正しい使い方を覚えて遊んでほしいし、順番を守ったり譲り合ったり、一緒に遊んで仲良くなれたらいいなと思っています
 
でも注意しない親が多すぎて、公園で遊ばせるのが怖くなります

夫に、どうしてみんな注意しないの?自分の子供が迷惑かけたり、危なかったりなのに、他の子も危ないのに、大人がルールやマナーを教えるべきなのに、私よりも10以上も年上の親ばかりで私が注意するよりも何倍も説得力もあるのに、子育ての経験者、先輩なのに、先立って注意してほしいのに、私みたいなまだ2歳半の娘1人しかいない新米ママが注意するなんて生意気と思われたくないのに、私が正しいとは思っていないのに、自信ないのに、わからないのに、、、
とぶつけてみたところ、夫はみんな見ないフリ、面倒くさいんじゃないかなと言いました

私だって子ども達に注意したくないし怒りたくないので、見ないフリができたらいいなと思ってしまいます
 
今後見ないフリした方がいいのでしょうか。。。

でもそんな姿を娘には見せたくないです

どうしたらいいのだろう、私はやり過ぎたのかな、何が1番正しいんだろう、とずーっとモヤモヤが消えません。。。
 
うまく文章がまとまらず申し訳ございません。。。

コメント

はじめて🔰のママリ

昔は悪いことしたら近所の人も叱ってくれていたそうですが、今は親が子どもを甘やかしてて、叱らないですからね。
だから、子どもたちが悪いことをしても注意した人が親から責められることも多いし、旦那さんの言う通り見て見ぬふりしてる方が多いのではないでしょうか。

  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    なので、ぷーさんのようにしっかり注意してる方も多いとは思いますが、育て方も人それぞれですからね。

    • 11月21日
🐬

私もぷーさんのお気持ちはよく分かりますよ!
でも正直、小学生とかになってくると放置?してる親は多いかなって印象はあります
小学生とかになってくると学校の登下校とか帰宅後に子供だけで遊ぶことも多いでしょうし、そういう面から慣れてるというか普通になってきてるのかなとも思いますね🤔
とは言え、小さい子が周りにいたら危ないので見ててほしいですよね💦
お祭りとなると人も多いし年齢も関係なくいますしね
みんながみんな放置してるってわけでもないですが、小さい子より言葉も通じるし余計にそうなるのかもしれません
私自身も小学生の頃には子供だけで遊ぶこともよくありましたし、近くで親が見てるって事もなかったです😅
もちろん家族で出かけた時はみんなで行動するので、悪い事や危ない事をすれば怒られましたが!
中々難しいところではありますが、上の方も言われてるように注意したらその子の親が・・・って事もあるかなって思います
危ない事は危ない!ダメな事はダメ!って言いたい気持ちも分かりますが、私は近ずかないようにしてますね😭
いくらこっちが避けても子供は行きたい!って泣いてぐずったりしちゃいますし、どうしても中に紛れてしまう事もありますが、ごめんね、危ないから〇〇してもらってもいいかな?って程度しか言わないですね💦
自分の子が他人に怒られるのは嫌って親もいると思うので言い方には気をつけるようにはしてますが、子育ても人それぞれなので注意する境界線って難しいと思う面もありますね💦

deleted user

両方の投稿読ませていただきました。
お気持ちはわかりますし、注意することはとても素晴らしいことです。
でも、私も見て見ぬふりします😔娘には注意しますが、他の子には注意しません。小学生の子たちが遊具や遊び場を占領したり間違った使い方をしても、その子たちには注意せず、娘にここはやめようと声かけますし、温泉の親子のようにそそくさ帰ります。
なぜなら、怖いからです。今のご時世、頭のおかしい人はいっぱいいます。もしその小学生の親が、それを見て、うちの子は悪くない!と怒ってきたら?突然、殴りかかられたら?小学生が、見てないところで娘に危害を加えたら?そう思うと怖くて、注意できません。見て見ぬふり、何も言わずにフェードアウトが娘も安全、私も安全。だから、見て見ぬふりをします。

本来は注意することはとても素晴らしいことなんですが、こういう怖いことも起こりうるということは頭の隅に置いておかれたほうがいいかなと思います😔💦

ぷー

皆さんご返事ありがとうございます!
確かに育て方人それぞれのこと、今と昔は違うこと、見て見ぬ振りも子供を守る1つの方法でもあること、とても勉強になりました!!!!!!

私はまだまだ考えが足りなかったようです。。。
これからは娘を守ることを第一に行動したいと思います!
ありがとうございました!!