※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんの言葉の発達について相談です。自分の子どもの発達が心配で、他の子どもと比較してしまうことがあります。どのくらい話すのか、他の子どもと比べて発達が遅いのではないかと不安に感じています。

2歳0ヶ月の娘と同じくらいのお子さんがいる方!
どのくらい喋りますか??
YouTubeを見ていたら、とあるYouTuberのお子さんが出ていたんですがめちゃくちゃお利口さんで凄く話せてました、、
少し月齢は上だと思うんですが、数ヶ月後にああなってるとは思えない😨
もしかしてうちの子あんまり喋れない方!?と思い焦りました💦
しかも手洗い歯磨き上手にできてるし、、、
うちの子泡で遊びだすし、歯磨きも途中でカミカミしちゃってちゃんとできません😭😭
周りに同じくらいのお子さんがいないので、初めてあれ!?と思いました💦
言葉はまあまあ出てて動詞名詞合わせて60ちょっとくらい話しますが、2語分は
あっちいく
アンパンマンみる
ジュースのむ
くらいしかいいません、、

コメント

りょう(23)

うちの子はまだほぼ喋りませんよ😅
家族の名前、わんわん、ブーブ、出来たとかそんな感じです!
2語文なんて話してくれたことないです😅
発達相談で成長がゆっくりめだと言われました!
歯磨きもできない、服も途中までしか出来ない、ご飯もちゃんと食べてくれない。
この子ほんとに大丈夫なの?って感じです😅
自分の世界に入ってるので周りの声が聞こえてないらしいです😅
保育園に行ってますが先生は成長がゆっくりめだとは思わなかったと言ってました😅

  • むむ

    むむ

    そうなんですね!
    うちは運動面で発達が遅れてるんで引っかかるんですが、言葉面に関しては何も言われたことがなかったので気にしてなかったんですが、あれ!?と思ってしまいました💦
    ありがとうございます😊

    • 11月21日
☺ちゃん

2歳の子でも上の子がいたりすると結構話すし
全く2語分、言葉話さない子も周りにいます。
その子のペースですよ!

  • むむ

    むむ

    確かに、下の子の方が上の子について回ってなんでも真似してるので成長が早いように感じます。
    そうですよね、、ありがとうございます😊

    • 11月21日