※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*みぃな*
家族・旦那

義母と同居しています。もうすぐ2人目が生まれるのですが生まれてからの…

義母と同居しています。
もうすぐ2人目が生まれるのですが
生まれてからのガルガル期がとても心配でなりません。
今のところ義母とは、多少気を使うもののうまくやっているつもりです。
1人目が生まれた時は、あまり関わることが無く子育ての事で口出しをされる事が無かったのでガルガルすることも無かったのですが…。
上の子が1歳になる頃に色々あり1ヵ月ほど、義母が子育てのお手伝いをしてくれていました。
それから子育てに対して口出ししてくることが多くなってきました。
正直、今も言われたりするとイラッとしたりストレスが溜まります。
元々世話焼きな性格の方で旦那に対してもしてあげたりする事が多く、私からすれば甘いな… というか子離れできてない母に見えます…(;´・ω・)
そういう方なので赤ちゃんが生まれてガルガル期中にあれは違う、これは違う、こうじゃない、など何かと言われストレスが溜まりそうです。
それにより関係を悪くしてしまわないかとても怖いです…。(一度最悪な状態になったことがあります…。)

今身動きがとれない私に変わり色々手伝ってくれていることもあり、とても感謝しています。
それでもやはり出産して少しの間は、ガルガルしてしまいそうです…。
同じような状況の方、産後のガルガル期どう対処していましたか?
その後、義母さんとはどういう状態になったか良かったら教えてください(´・ω・`;)

コメント

おいも

こんにちは、お義母様的には1度でも頼られたことが嬉しいのかも知れませんね。もしかしたら人の世話を焼くことで自分の価値を見出すタイプの性格なのかも…。

私は初マタですが、みなやんさんと同じ悩みを持っています。
義母との同居があまりにストレスだったのか原因不明の高熱や吐気に襲われ、義母が物を食べる時の些細な音にすら嫌悪するようになってしまいました…。
でも最近はきっと義母がいなかったら、そのガルガルは夫に向かっていたかもしれない。と考えるようになり、出産前の今はなるべく義母の存在を考えず、外に出る時間を増やしたり、ストレスが溜まったら実家に帰るようにしてます。

もともと他人なんだから上手くいくわけないし、結婚して家族になったのは夫だけで義母とは全くの別世帯。って冷たいですが、そう考えるようにしてます!

  • おいも

    おいも

    連投すいません💧
    私も今から義母に教育についてどーのこーの言われていますが、全部「2人の子ですから夫と話して決めます。ご迷惑かけるかもしれませんが協力お願いします〜。」で流してます!意外とこれ効きますよ!
    あとガルガルは隠さずに、体調悪いのですいません。って先に謝っておいて自室に籠るとストレス軽減しました( ˙꒳​˙ )

    • 4月28日
  • *みぃな*

    *みぃな*

    今から考えても仕方ないことだとは思うんですけど
    自分の思う子育てができないと思うと憂鬱でなりません(´πωπ`*)
    できるだけガルガル期は、我慢しないように丁寧にお断りするなりしようとは、思ってますが…。
    体調不良を言うと逆に心配して世話を焼かれるのでうちの場合は、それはできないですが参考にさせてもらいます!

    • 4月28日