
コメント

はじめてのママリ
ワセリンは保護にはなりますが、物理的な刺激はなるべく避けた方がいいです。
オムツ替える時に、おしりふきではなくて、スプレー吹きかけて汚れを落としてから優しく水分とるという方法をしていたら治りました!スプレーで周りが濡れるのが気になるときは、ヒタヒタに濡らした化粧用コットンで拭いてあげるのも良いと思います。

はじめてのママリ🔰
うちの娘も肌が弱いです。
ワセリンってオムツかぶれに効くんでしょうか?🤔
乾燥には良いと思うのですが。。
私は小児科で塗り薬のエキザルベとか、アズノールを処方してもらい良くなりましたよ。
早く良くなりますように❣️
-
ままり
このくらいならワセリンでいいよー!と言われたんです。
アズノールとロコイド?が合わさったやつを前貰ったんですけど、それは使わなくてもいいかなーと言われちゃって。- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
あんまり薬を使いたくないお医者さんなのかもしれないですね!
泣くくらい辛そうで薬が手元にあるなら、使ってあげちゃうかもです(^^;
お尻を拭いた後に、よーく乾かすと良いですよ。前に医師から、ドライヤーの冷風を弱で当ててあげてとか言われたことあります。完全に乾いてからオムツを当てるのが良いです。- 11月20日
-
ままり
たまに居ますよね。あまりお薬くれない先生。
少しだけ使ってみます!
完全に乾いてからですか!明日からやってみます!- 11月20日

みかん
血が出るほどオムツかぶれしてしまって病院でサトウザルベを処方されたのですが、すぐ治りました!
-
ままり
皮膚科でもらいましたか?
- 11月20日
-
みかん
小児科でもらいました✨
- 11月20日
-
ままり
違う小児科にいってみます!
- 11月20日

ままり
泣くほど痛いなら、ワセリンじゃなくてお尻かぶれの軟膏出してほしいですよね💦
私なら別の病院でもらってきちゃいます😭
うちの子もそれくらいの時にかぶれて、薬出してもらったらすぐ治りました!!
-
ままり
とりあえず、ワセリンね!と言われちゃって。
前に全身に塗るようで、アズノールとロコイドの合わさった軟膏を貰ったんですけどそれはまだ、塗らなくてもいいかなー。と言われました😭
赤みが凄いので、少し塗ろうかなと思ってました。- 11月20日

退会ユーザー
うちの子もすごい乾燥肌です😅なのでお風呂上がり全身プロペト塗りたくってます!
ロコイドでオムツかぶれが良くなりました!
乳児湿疹とかで処方してもらったことないですか?家にあれば一度試してみてください☺️それで良くなってきたらプロペトでバリアをするとオムツかぶれしにくくなりますよ😆
-
ままり
前に全身に塗るようで、アズノールとロコイドの合わさった軟膏を貰ったんですけど、それを少し塗っても大丈夫そうですね!
朝昼晩と3回少量で塗ってみます!- 11月20日

ひろドン
ウンチをした時は、100均で売ってるマヨネーズなどを入れる容器(穴が4.5空いてる)にぬるま湯を入れ洗い流してあげてから拭いて少し乾燥させてあげてワセリン塗ってました。
小児科で薬貰えないなんてビックリです。
皮膚科に行った方が良いかも…
皮膚科で薬貰ったら薬のあとワセリン忘れずに…
-
ままり
少し乾燥させるんですね!
このくらいならワセリンで大丈夫!と言われて。
病院かえてみます!- 11月20日

ひかり
うちの娘も肌が弱いです😭
ウンチもですが、女の子はオシッコも乾くとかぶれちゃうので、
ウンチの場合もオシッコの場合も、リッチェルのおしりシャワーにぬるま湯を入れて流して、軽く濡らしたコットンで拭いて、うちわで乾かして、ワセリン塗ってます!
かぶれてないときも、常にケアしてますよ〜!
-
ままり
乾くとかぶれるんですか!?
完全に乾いてからワセリン塗ってみます!- 11月21日
-
ひかり
乾いてオシッコの成分残って被れちゃいます💦
お風呂上がりにしっかりワセリン塗ると、汚れを弾くので良いですよ😊- 11月21日
-
ままり
オシッコの成分でかぶれるんですね!ゆるいうんちの時だけと思ってました!!
- 11月21日

うさぎ
亜鉛華軟膏を処方してもらうといいと思います😌
おむつかぶれは見ているこっちも辛くなっちゃいますよね😭😭
うちの娘もおむつかぶれによくなってしまうので、かかりつけの先生にしょっちゅうお世話になってます💦
亜鉛華軟膏と白色ワセリン常備してます😌
市販のお薬で言うとポリベビーですが、一度お医者さんに診てもらうのが一番だと思いますよ😊
酷いとステロイドを処方されますが、娘には合わなかったです💦
-
ままり
ポリベビー薬局で見てみます!
- 11月21日
ままり
コットン便利ですね!
明日からやってみます!