![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
それが年子の試練ですね笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お疲れ様です🙇♂️💦
そうゆう時期ありました!辛いですよね😭
うちは上の子寝かしつけてから下の子の寝かしつけしてました!
-
ママ
下の子泣いていても上の子先に寝せてますか?😰
下の子も20時からスイッチ入るみたいで😂- 11月20日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ママ お疲れ様です。
毎日 毎日 子供との格闘で 疲れちゃうと思います。
私も3人目は地元を離れて 久しぶりの育児。
頼れる人も夫だけなので、すごく心細くて辛いので お気持ち察します。
ただ、今は どちらも手がかかる 小さい子なので
大変な事も多いかもしれませんが、ママもお子さんも成長していきますので、今の辛さが少しずつ緩和されていくと思います。
あんまり頑張りすぎず、家のことは後回しにしつつ、子供と適度に向き合いながら 自分の息抜きできる時間 見つけていきましょう😌
-
ママ
ありがとうございます😭
親族に頼れる人いなく、旦那も仕事漬けで頼りたくてもなかなか難しく😭
こうなることは覚悟してたんですけどね😂
息抜きしつつ頑張ります🙆
ありがとうございます😌- 11月20日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
私も年子で寝かしつけイライラします😩
もう言っても聞かない時は
もう!お母さん鬼のとこ行くからバイバイ😭
て言って私が出ていきます笑
すぐ戻りますが笑
お願いだから夜くらいお利口で寝てくれ〜😭て毎回思うけど毎回しんどい笑
-
ママ
寝かしつけイライラしますよね😭
私も寝ないなら鬼さんに電話するかね!ってよく鬼使います😂
夜は寝てほしいですよね😭- 11月20日
-
☆
ほんとイライラします😂
夜くらい自由くれ〜て思いますよね笑
ちなみに上の子まだ寝ません😑- 11月20日
-
ママ
お疲れ様です😭
わかります🤣
うちは今上の子寝てくれました😅あとは下の子だけです😰- 11月20日
-
☆
やっと寝ました😭
お互いゆっくり休めるといいですね😂お疲れ様です😭💕- 11月20日
![miho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miho
分かります分かります😭😭
ほんっっっとうにイライラしますよね!寝不足だから余計に😭
うちも上の子を寝かしつけてから下の子を寝かしつけてました💦
下の子の泣き声で上の子が起きてしまうんでおしゃぶり使ったり上の子の隣に寝て反対側で哺乳瓶でミルクをあげながら下の子を寝かせつけてました😵
-
ママ
わかってくれてありがとうございます😭
寝不足だから余計イライラしちゃうんですよね😭
やはり上の子から寝かしつけなんですね😂
上の子神経質で泣き声とか豆電気ついてたりすると寝なくて😅下の子はおしゃぶり嫌いなのかべぇーって出すし、ミルクあげても目キランってしてるんですよね😂泣かなければそのままにしとくんですけど泣くから上の子も寝なくて😅難しいですね🤣- 11月20日
-
miho
下の子は抱っこしてれば泣かないですか??🥺
もしそうであれば下の子は抱っこして隣に上の子を横にならせてとにかく暗く静かにしてとかはどうですか??
うちもたまにそうやって上の子が動いたり下の子がふぇぇとか言ったりで時間はかかりましたがなんとか寝てはくれました😭
とにかく上の子は動けないようにするのが一番早く寝てくれましたね!
起き上がらせない!寝転がらせる!を徹底してました笑- 11月20日
-
ママ
抱っこしてゆらゆらしても身体反らして泣きます😅
多分魔の3週目に入ったんだと思います😂
なるほど😂やってみます!- 11月21日
コメント