
旦那の対応にガックリきました。先日胸に痛くないしこりがある、と健診…
旦那の対応にガックリきました。
先日胸に痛くないしこりがある、と健診で相談したら乳がん検診念のため受けといで〜って医師に言われました。
そのため、がん検診を予約してその日休みの旦那にその間だけ娘をお願いねーと伝えると昨日までは分かったと言ってくれてました。
今日、明日娘をよろしくね。乳がんだったらどうしよう?と不安を伝えると「別に乳がんなんて早期治療したら治るんだしええやん。それより俺は他の事したいし娘は連れて行けんの?」と。
まず検査に時間かかるから娘を任せたいと言ってるのに…がんの事についても励ます感じではなく、自分には関係ない投げやりで軽い言い回しで言われた事に腹が立ちました。
こんな風に病気を軽くみる人とは将来やっていけない、早く離婚したい(色々積み重なりもあり)と思ってしまいます。
皆さんはこう言うことがあった時はどうやって耐えてますか?
- ママリ(5歳9ヶ月)
コメント

🐥
他のことしたいならいつでも
できるやん?
検査行く間だけなんやから
見てくれたっていいやん!
って言いますねw

くれは
耐えれませんし、いいます、片方胸なくなるかもしれないし、ガンって一応手術しなきゃ行けないのに、他のことしたいって何?って自分勝手すぎるしあんたがガンになったり死にそうてなっても同じ対応させてもらうからねっていいます
-
ママリ
私も同様の対応させてもらおうと思います
- 11月20日

うみそら
普通に腹立ちます。聞いてるだけでイライラしました。
うちの旦那は逆ギレするタイプなので、言っても体力使うだけだと思って言わないでおこうと思って…だんだん嫌いになっていきます。
それじゃ将来危ういから言うようにしていますが、やっぱり余計な体力使うので毎回疲れてます。
お気持ちすごくわかります。
-
ママリ
わたしもどんどん嫌いの気持ちが大きくなり、どうして好きになったか思い出せなくなってきました…
- 11月20日

ソルティー
え、にわかには信じ難い反応すぎてびっくりしました…
そんな人に子どもを預けるのは不安ですね。ご両親を頼るのも難しそうですか?
4ヶ月では連れていくのはかなり厳しいと思います😭
離婚考えて当然と思ってしまいました。私なら落ち着いてきちんと自分の気持ち(自分の体調と、夫婦としての今後がすごく不安ということ)を伝えてみて、反応次第では諦めて旦那は戦力外として今後頼らないか、離婚も視野に入れると思います。
-
ママリ
実家は車で12時間の距離ですが、寂しいから帰って欲しくないらしいです。強行していつか帰る気でいます
- 11月20日
-
kmama
横からすみません!!
寂しいから嫌だとか笑笑
ガンで死んだら一生会えないけどそれはいいんだ笑笑
って言ってやりたいです!!!- 11月21日
-
ソルティー
ホントですね…思わず、寂しいの主語が誰か考えちゃいました笑
いつか実家に帰りますをしていいと思います!
検診は大丈夫でしたか?
お疲れ様でした。- 11月21日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
乳がんを甘く見てますね(。˘•ε•˘。)‼️命を軽視しすぎです😑💢💢
旦那さんがもし、体調悪くても『それぐらい大丈夫でしょ😀⤴️⤴️私、他にしたいことがあるんだけど😀‼️自分でなんとかしてねぇ‼️』っと放置しましょう(˶ᵔᵕᵔ˶)𓂃יִיִיִ

さち
私なら何かある時にその言葉出しますw
治るんだしええやん。それより私は他のことしたいからって。
喧嘩するたび、何かあるたびネチネチネチネチずっと言い続けます(^ ^)

ぐるにゃー
旦那さんの他のしたい事ってなんでしょうね💧
ままこさんの受診より大事なことなんてあるのでしょうか…
ちなみに、私は娘つれて病院行きました。
検査の間は受付の人が預かってくれてました。
病院に一度聞いてみてはどうでしょう?😃

ママリ
まとめて返信ですみません。
乳がん検査に行ってきましたが、心配無いとのことでした。
旦那は何だかんだ送り迎えと娘のおもりしてくれ、その後の昼ごはんも用意してくれたので許してしまいました(私の怒りが伝わったんでしょうか。)
許すのは今回だけぞ! と心の中でつぶやきました。笑
ママリ
なんか、仕事の日は疲れてできないので休みの日にしたいらしいです🤷♀️
🐥
約束したんやけ
守ってよって思いますね💦