
つわりが少し良くなってきたもののまだ動くと気持ち悪くなって出かけら…
ごめんなさい、愚痴です💦
つわりが少し良くなってきたもののまだ動くと気持ち悪くなって出かけられない...
それなのに実母は出かけないとだめだと言ってため息つかれる。
前に病院に点滴に行った時も帰ってきてから吐き気が止まらなくなってしまってもう点滴したくないと言えば誰のために点滴してるのよ!と怒られる。
わかってるけど具合悪くなるのわかってて点滴するのは辛い...
私だって出かけても具合悪くならなければ出かけたい...
むしろ家にいるの嫌だし。
今日だってランチのお誘いきたけど車乗っていかないといけない場所だったから行けないと言うとため息つきながらはぁ、そう。って言われた。
私のすること全部否定されて辛い😢
- Anki(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

まんま
大丈夫ですか?つわりの辛さは本人しか分からないですよね。お母様は悪阻が軽かったのかもしれませんね。もしくは、忘れてしまったのかも。
私も点滴打つほど悪阻が酷くて、吐いて、寝て、の繰り返しでした。確か病院以外で出かけたのは安産祈願の5ヶ月。。私は産まれる10日前まで嘔吐があって(後期は胃の圧迫とムカムカ)全然出歩かない妊婦でした。
予定日数日違いの友人(友人の方が予定日早い)は凄い出歩いて旅行しまくり妊婦でしたよ。
だけど、引きこもり妊婦の私が早く陣痛来ましたw
お産も出血が少なくて驚かれたくらい安産でしたw
勿論激痛でしたが。。
Anyさんの気が乗らない・体調が不安なら家でのんびりして過ごしていいと思いますよ!^_^
お母様の小言もきっと産まれたら、お母様ご自身言ったこと忘れてるくらいの小言かもしれません。
今は自分と赤ちゃん最優先で他は聞こえないーって過ごしてください(^^)
私も姑に、年末悪阻の時に泊まり呼ばれて旦那にも頼まれて行ったけど寝込んでしまい、姑に「来なきゃよかったのに!!」とか言われましたw
みんな勝手だなーと過ごしてください^_^

くれは
実母は、つわりあまりなかったんですかね?
でも車で吐いてしまうかもしれないし嫌ですよね、私つわり酷くて車乗ってて気持ち悪くて途中下車してめっちゃ道路に吐きましたよ、それだとまたため息しそうですよけ
-
Anki
つわり軽かったみたいです。
今日行くご飯屋さんはショッピングモールにあった駐車場がぐるぐる回るタイプで車酔いも酷いので断ったのですが、うまく伝わらなかったみたいです...
ただ私が引きこもってるみたいに捉えられてて辛いです😢- 11月20日

さくら
私もつわりが酷くて入院しまり実家にお世話になったりしてましたが、同じような感じでした💦
吐き続けてるのに外出なさいとか散歩しなさいとか…。
なぜ外出なきゃいけないの?
じゃあ自分体調悪い時散歩行くの?って思います😩
-
Anki
最初は実家にお世話になってましたが色々言われるのが嫌で戻ってきました...
妊婦だから眠くて仕方ないと言うと夜寝るのが遅いからでしょと言われたり...
なんか違う言い方できないもんかと思いますよね😩- 11月20日

ちはる
わたしも今妊娠14週です✨🤰
毎日毎食後吐いてて点滴通院していました‥やっても良くならず吐いて吐いて‥
天気良いのに引きこもって本当辛いですよね。
良くなったと思ったら、気持ち悪くなるし、コントロール出来ないし、毎日廃人状態です。
理解してくれる人少ないのが悲しいですよね。
でも悪阻終わりくるので頑張りましょうね❤️
思わずコメントしてしまいました‥
-
Anki
今日は大丈夫かも!と思って動くと気持ち悪くなるし出かけるの怖くて...
何回か出かけて具合悪くなってるの見てるんですけどね...
早くつわり終わることを願います😭- 11月20日

sy
つわりのキツさは本人にしかわからないですよね😞
無理してお散歩なんてしなくていいと思います!
倒れたりしたら大変ですし💦
-
Anki
貧血も酷くてそれも言ってるんですけどね...
つわりが終わるまで連絡とるのやめようかなと思います😢- 11月20日

ぽこ
つわりは辛いですよね、点滴をしてから吐き気が出るのは体に合わないからなのでは?改善するための点滴なのではないのかしら‥?はて。通院以外は安静にしていた方が良いと思います(^^)だって動けませんもの。
-
Anki
3回くらい点滴したのですが3回とも帰る時に凄く気持ち悪くてでも脱水気味だから点滴しないとと頑張ったのですがやっぱり合わないんですかね💦
頑張って外でないと行けないのかなぁと思ったりしましたがつわり終わるまで安静にします😢- 11月20日

ごまち
実母ってそんなもんですよ💦
つらいのは自分しかわかりません。
その点うちの母と似ていて、生まれてからも、キツくても、あんたもこれ以上に泣いて大変だったわ。とか私も寝れなかったわ!とか色々いってきましたよ😂💦
むしろいない方がストレスたまらないかもですよ🤮
-
Anki
最初は実家にお世話になってましたが色々嫌になって戻ってきました💦
姉が里帰りしてる時も夜泣きのせいでお母さん全然寝られないとか言ってたので私も言われるんだろうなーって憂鬱です😭
でも色々してくれるから助かるんですけどね..,- 11月20日

ちょこ
私もその時期つわりが酷くて点滴に通ってましたが、吐き気止めが効かずに点滴中も点滴後も吐きまくってました😣点滴効かないのは辛いですよね😩しまいにはご飯も食べられず低血糖で倒れそうになることもありました😓家にいることが苦痛で、でも出掛ける体力も気力も無くて、毎日泣いてました😅
今の時期は無理して動かなくて大丈夫です🙂無理して動いてその辺で倒れたらもっともこうもないですし、今は悪阻が落ち着くのを待ち続けるしかないです😭
実母とは一緒に住んでるのですか??
-
Anki
一緒には住んでいないですが近いところに住んでます💦
点滴したら楽になるからねーと看護師さんに言われたのに全然よくならなくて辛かったです😭
母の弟が地方で産婦人科の先生をしていて私のことを相談したら点滴だねと言われたらしくそれから点滴点滴とずっと言われて...
色々我慢してたのですが我慢の限界が来て投稿しちゃいました😭- 11月20日
-
ちょこ
近いと厄介ですね😣少し距離をおきたいですね😓
水分や栄養分、吐き気止めなど入っているので楽になる人は多いですが、吐き気止めが効く人と効かない人がいるため楽にならない時はホントに苦痛ですよね😭確かに吐いて栄養取れない時は点滴が第1選択なんですが、辛いものは辛いですし、親には言われたくないです😅
自分でも思い通りに動けなくて周りからガヤガヤ言われれば、そりゃ我慢も限界にきますよ😞
少しでも水分取れるようでしたら水分はスポーツドリンクにしてみてください🙂点滴と似たような成分なので、少しはマシになります☺️- 11月20日
-
Anki
最近実家に顔出していないため毎日のように連絡が来て嫌になります😥
点滴がだめなら頑張って水分とらないとぐらいのこと言えないのかと悲しくなりました😢
最近は前より水分がとれるようになったので少しずつ量増やして頑張ります😭- 11月20日
-
ちょこ
うちもそうです😣心配してくれてるのでしょうが、毎日連絡くるのしんどいですよね😓
辛い気持ちを頭ごなしに否定されたら悲しくなりますよ😩
ゆっくり自分のペースで水分摂れば大丈夫です🙂頑張りすぎないでくださいね😄- 11月20日
-
Anki
心配してくれてるくせに言うことキツくて...😥
ありがとうございます😭
頑張ります😭❤️- 11月20日

あーちゃん
私も14週のときは、まだ吐いたりしてかなり辛くて、点滴行っても私も余計気持ち悪くて、凄く辛かったです💦
うちの母も吐き悪阻だったみたいで、辛かったはずなんですがもう昔のことで忘れちゃったそうで、ずっと家にいるから気持ち悪いんじゃないの?
散歩して陽に当たった方が良い!身体を動かしなさい!と言いますが、出来るならやってるよ!と思います😢
辛いですよね…
この辛さは、今経験してる人じゃないと分からないと思います。
私は、今日でやっと18週になりました❗️
だいぶ楽になったと思います。
Aynさんももう少しの辛抱ですよ❤️頑張りましょう!
-
Anki
本当に出来るならやってるよ!って感じです😢
好きで引きこもってるわけじゃないのに...
早く楽になりたいです😭- 11月20日
-
あーちゃん
私も14週のときは、いつ終わるの?って泣いてました😭
徐々に良くなりますよ❤️- 11月20日
-
Anki
少し良くなってきているのでもう少しの辛抱ですかね😭
頑張ります😭💓- 11月20日
Anki
母はつわりがあまりなかったと言っていました...
多分引きこもってる私を心配して外に連れ出そうとしているのだと思うのですが、断るとため息つかれて辛くて...
あまり気にせず過ごします😢