
コメント

シンママ
エコーをとったり、レントゲン撮ったりだとはおもいます。結果もその日にでますよ。

初めてのママり
こんにちは!
私と同じ様な書き込みがあったのでコメントさせて頂きました!うちの子も検診で心雑音で紹介状貰い検査予定です😓心配で心配でしょうがありません、😓お子さんはその後どうですか??
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
うちの子は、市民病院行ってエコー検査したところ、動脈管開存症という病気でした。産まれて閉じるはずの血管が閉じてなかったようです。子どもの専門病院紹介されて、経過観察中ですが、手術になると思います。
ままりさんも心配ですよね😢
うちは、心雑音といわれたときは全然心配してなかったので、診断されて驚きました💦
だけど治る病気だし、本人も元気にしてるので今は全然心配してません!
今度病院行かれるんですか?- 2月7日
-
初めてのママり
丁寧にご返事ありがとうございます!うちも今まで心雑音の指摘もされてなかったのでびっくりしました。検診→かかりつけ医→大学病院予約中です。かかりつけ医には心雑音はあるが発育も良いし重篤では無いと思うと言われましたが心臓なんで心配ですよね😭娘さんも元気なら良かったです😭💓娘さんは心雑音の指摘意外にお母様からみて気になる点とかありましたか?
- 2月7日
-
はじめてのママリ
大学病院行くまでそわそわしますよね💦
私からみて気になってるところは全くなかったです。動脈管開存症の子は体重増えにくいらしいんですが、体重も順調すぎるほど増えててお医者さんも驚かれてました笑
体重増えなかったら手術も急ぐようですが、増えてるので今度の受診で穴の塞がり具合見て、手術決まりそうです。
あと、心疾患の子は、RSウイルスなると重症化しやすいそうなので、人混みや子どもの集まるところは行かないようにしてます!- 2月7日
-
初めてのママり
そうなんですね!うちの子も体重増加が良いのですが病気が隠れているかもしれません😭自然に穴が塞がる子も多いみたいですよね!!!
検査の日をまだかまだかと待ちたいと思います😭😭
むーむーさんの娘さんも早く良くなるといいですね😭💓💓お話きけて少し安心しまさした!ありがとうございます😊- 2月7日
-
はじめてのママリ
少しでもお力になれてよかったです!
息子さん何もないといいですね!
お互い頑張りましょう!- 2月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
痛いような検査ではないですよね💦
何事もないことを願います
シンママ
ただいろんなことがあるので、痛いのが全くないかはわからないですが、うちの子の心臓の検査はいつも痛いものはないです!
はじめてのママリ
良かったです!