※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後何ヶ月で首を持ち上げなかったら心配した方がいいですか?💦あと1週間…

生後何ヶ月で首を持ち上げなかったら心配した方がいいですか?💦
あと1週間で生後3ヶ月ですが、タミータイムをしても首を持ち上げる気配が一切ありません😇
うつ伏せは好きみたいでにやにやしてます笑

上の子の時は首は座ってなかったけどこの頃にはもう首を持ち上げていたなぁと…。
8月頭に4ヶ月健診なのですが不安すぎます😂

コメント

ウチナーママ

私も上の子は2ヶ月半で首据わってましたが、下の子は5ヶ月手前でやっと首据わったので、ほんとに個人差あります。
私は5ヶ月までに首据わるから、気にしなくていいよーと言われました。
下の子は3・4ヶ月健診では首据わっていなかったです。
下の子は、うつ伏せしても全く首上げませんでした。やる気無いです😹

はじめてのママリ🔰

息子も3ヶ月すぎですが全然首座ってないし腹ばいしても全く顔上げず横向きで手をしゃぶってます😅
奇跡的に顔上げる時もあるので、まだやる気がないだけかなと思ってます。上の子の時はすでに寝返りも出来ていたので個人差はあるかなと思います。