
コメント

はなみ
大丈夫ですか?
うちも息子が2~5ヶ月の頃、毎日寝かしつけに8時間とか9時間かかってました…
どれだけ早くに電気を消しても寝るのは朝でした🤦🏻♀️
うん、わかった、寝なくていいしせめて泣かんとってくれ!
って毎日説得してたような気がします…
泣かれるとメンタルやられますよね…
はなみ
大丈夫ですか?
うちも息子が2~5ヶ月の頃、毎日寝かしつけに8時間とか9時間かかってました…
どれだけ早くに電気を消しても寝るのは朝でした🤦🏻♀️
うん、わかった、寝なくていいしせめて泣かんとってくれ!
って毎日説得してたような気がします…
泣かれるとメンタルやられますよね…
「ミルク」に関する質問
永遠にずっと爆泣き赤ちゃん。。聞いて欲しいです。 生後54日(後一週間ほどで2ヶ月です) 起きてる間ほぼ爆泣きだった赤ちゃんはいますでしょうか?細かくやれる事は全てやっても起きて機嫌良い時はほぼありません。。抱…
新生児のミルクの吐き戻しについて 生後12日目の新生児なのですが、先ほどミルクを飲んだ後(80ml、ゲップ軽くしてます)30分後ぐらいに噴水のように吐いてしまいました💦 この場合、次のミルクって最後に飲んだミルクから3…
産後6日目です。 完母にしたく母乳マッサージを助産師にしてもらって3.4日目にものすごい張りと痛みで寝不足になり、今は落ち着いたのですが、乳首が短いのかなかなか吸ってくれず、母乳も両乳で2-3mlしかでません… 助産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アズピー
寝かしつけどのようにされてますか?
抱っこ→置く→泣くの繰り返しで参ってしまいます😭
寝なくてもいいから泣くのだけはちょっと少なくしてほしいですよね💦
はなみ
夜泣きの時期を添い乳で越えてから、おっぱいがないと眠らなくなってしまい…
1晩30回近く起こされるのに参ってしまったので1歳4ヶ月の時に断乳、そこからは毎日抱っこトントンでうとうとさせたあと
布団に置いてゴリ押しトントンで寝かせてます😂
そうなんですよ、勝手に起きてるのはいいけど泣くのだけは…😱
アズピー
添い乳は癖になるっていいますもんね😭
今日はお風呂上がりミルク飲んで寝室連れて行ったらぐずってたけど様子見てたら寝てくれました😭
すんなり寝てくれる時と時間がかかる時の差がw