※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

群馬県伊勢崎市の支援センターに行っている方いますか?最近はずっと公園…

群馬県伊勢崎市の支援センターに行っている方いますか?
最近はずっと公園で遊んでいたのですが、もう寒くて限界があるので支援センターを考えています。
前から考えていたのですが、ママ友とか交友関係が気になるのもありまして、、、。一人で来ているママさんとかもいらっしゃいますか?
良ければ教えてください。🐶

コメント

みやこ

わたしも実家が群馬で今度帰ろうと思ってるのでもし良かったら情報共有させて頂けませんか?❁

回答ではなくてごめんなさい😭

  • ママ

    ママ

    はい!どうぞどうぞ!

    • 11月19日
ままり

支援センター週2.3で行きます🙌🏻♡
最近寒いので公園は限界が
ありますよね😩😩💦

伊勢崎市のどの地区ですか??😄

私はいつも一人で支援センター
いきます!😆✨

  • ママ

    ママ

    宮郷地区です!
    宮郷、三中、殖蓮地区ら辺だと有り難いです!
    1人でも大丈夫ですか、、、?
    なんか孤立しちゃいそうです(笑)

    • 11月19日
  • ままり

    ままり


    宮郷地区だとこの辺の支援センターだと思います!😖

    私は地区が違うので
    この2つは行ったことないですが
    近くの支援センター
    3こ行った事あります😉

    一人でも全然大丈夫です👌🏻♪
    初めは緊張しますが、
    以外と行けばみなさん
    話してくれます🤣

    • 11月19日
  • ママ

    ママ

    わざわざ調べて頂いてすみません!ありがとうございます☺️
    3箇所も行かれたのですね!
    すごいです、、、
    緊張しますが、子どものためにはいい場所だと思うので行ってきます!

    • 11月19日
  • ままり

    ままり


    宮郷地区が分からなかったので🤣笑

    歩けるようになったのが
    1ヶ月前だったのと
    家だと後追いが凄かったから
    外出た方が気晴らしに
    なるのでしょっちゅう支援センター
    行ってたました😩💦

    最初は緊張しましたが
    行ってしまえば
    全然大丈夫です🙆‍♀️

    同じくらいのお子さんもいますしね🙌🏻♡
    イベントとか制作もあったり
    するのでとっても楽しいと思います🙊

    • 11月20日