
最近、魚を食べると口の周りや首の後ろに赤い発疹ができます。同じ症状の方いますか?吐き気や症状はなく、すぐ収まります。医者に相談した方がいいでしょうか?
最近タラ、鮭を食べると口の周りや首の後ろに赤い発疹ができます。同じような症状の方いらっしゃいますか?
生後7ヶ月くらいの時にあげたときは大丈夫でした。
けれども最近、食べてすぐ口の周りが赤くなります。たまに首の周りに蕁麻疹のようなポツポツができかゆそうにしている時もあります。
吐き気などの症状はなく、機嫌もよく5分ほどで収まります。
最初はよだれかぶれかな?と思って様子をみていたのですが、どうやら魚を食べた時によくでるみたいです。
アレルギーを疑ったのですが、食べても大丈夫な時もあり・・・
医者にきくのが一番なのですが、以前卵で蕁麻疹がでて受診した際、発疹がでても吐き気などの症状がなく、すぐ収まるようであれば家で様子をみててくださいと言われ、まだ受診していません。でも心配で・・・
同じような症状の方いらっしゃいませんか?😵
- さささ(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

さいとうさんだぞ
先生のおっしゃってることで、間違いないかとおもいます。
すぐ消える、発疹の量も大したこと無さそうなら、そこまで問題視しなくともいいとおもいます。
出たり出なかったりとのことなので、たまたま体の方が弱っていただけかなともおもいます!
大きくなるにつれて免疫もついていきますから、どんどんひどくなったり、顔面腫れてそれどころじゃないってくらいなら、お薬貰いに行けばいいと思います。

アースラ
様子見で大丈夫かと思います✨
ただ体調が悪い時は酷く出やすい。。なんてこともあるかもしれないので、そこだけ気にしていれば大丈夫かなーと😊
ちなみに私は豚肉アレルギーですが、普段は極端に食べすぎなければ大丈夫です🙆♀️
ただ体調が悪い時に食べると全身に発疹が出て痒くなります(´;ω;`)
-
さささ
体調によってでたりでなかったりすることもありますもんね☺️たしかに、風邪の治りがけで体力が落ちていたのかもしれません!しばらく様子をみようと思います✨コメントいただいて安心しました!ありがとうございます😊
- 11月19日
さささ
ありがとうございます!安心しました☺️今日、タラをあげて発疹がでて慌てて質問したのですが、たしかに先週まで風邪をひいていて体力が落ちていたのかもしれません💦だんだん免疫がついてきたら発疹もでなくなりますね✨ありがとうございました!