コメント
ぽんた
子ども6人に保育士1人なので、抱っこしたり膝に乗せたり…はあまりありませんが、常に気を配って怪我のないよう保育していました(^^)
それでもまだハイハイの子とすたすた歩く子と入り混じっているので防げないこともありましたが…
ご飯は一人で食べられる子は最低限の援助で、まだ食べられない子は一口ずつ食べさせて…の流れ作業でした(゜゜)
お昼寝は二人同時にトントン、すんなり寝れる子からトントンしていくので、きちんと全員寝かしつけられますよ(*´ω`*)
耳触ったり手握ったり、一人ひとりの寝るときの癖を見つけながら寝かしつけしていました*
登園
朝の会(歌歌ったりします)
おやつ
活動(遊んだり制作したり)
給食
お昼寝
おやつ
絵本読んだりしながら帰りの準備
帰りの会
降園
な感じでした!
(๑╹ω╹๑ )
丁度お昼時に保育園の見学行ったことありますが、お散歩組と室内組に分かれて遊んでました!食事の時は先生が補助したりして、お昼寝はオルゴール流して寝かしつけたり寝ない子には別室で一緒に遊んだりとかその子のペースに合わせてたので保育士さんすげーー!!!!の感動でした😂
園の方針によると思いますけどね!
きゃん☆
0歳児クラスですかね😊
うちの保育園は10人くらいいて、保育士さん3人と看護師さん1人がみてくれる感じでした。
0歳児クラスは1歳なってる子とか生後4ヵ月の子とか、成長の差が大きいので、個々に合わせてみてくださってる印象でしたよ。
食事のときは、みんなで大きいテーブルを囲む子と机付きのローチェアで食べる子と、、って感じでした。
お昼寝も布団で寝る子や、ベビーベッドで寝る子や、室内用ベビーカーとかバウンサーで寝る子とか、色々です。
園にもよるとは思いますが
9時半 おやつ
11時 給食
12時半〜15時 午睡
15時半 おやつ
でした。
色んな事件や事故があったりもするので、絶対大丈夫!とも言えませんが、こんなご時世だからこそ対策とかはきちんとされてるのかなーと思います。
自分の子だけでも大変なのに、他人の子をしかもたくさん保育してくれてるなんて、ありがたいなと思ってます😭💦
そのおかげで我々は仕事ができてるので、、❤️
先生や園自体のと相性ってあると思うので、見学にはきちんと行ったほうがいいだろうなっていうふうには思います!
るな
今年4月に1歳児クラスと2歳児クラスに子供たちが入園しました。
2歳児クラスの3歳になる長女は今まで1度も怪我やお友達同士のケンカなどのトラブルなく、病気もほとんどないですが、1歳児クラスの次女は噛まれたり、たたかれたり、怪我したり、病気になることが多く、先生方も気をつけてしっかり見て下さっていますが、1歳児クラスだと仕方ないのかなぁという印象です( ̄▽ ̄;)
お食事は基本的に手づかみ食べで子供の自分でやりたい!の気持ちを尊重して下さっており、まだ喋れない子供たちの様子をみておかわりなどもさせて下さっているみたいです!
お昼寝は先生方も試行錯誤しながら、抱っこなのか?トントンなのか?ベビーカーなのか?色々試して下さるようなので、すんなり寝れなかった娘も今では時間になると寝てるみたいです(*´꒳`*)
私も食事やお昼寝など色々心配しましたが、大丈夫だと思いますよ♡
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨とても詳しくご丁寧に感謝します!
お昼寝など、2人同時に寝かしつけたりするんですね!我が子は抱っこじゃないと寝ないのですが、それでも先生達は自分達流で寝かしつけ方法を見つけてくれるものでしょうか?
まだ保育園も決まってないのですが、来年から保育園に入れる予定なので心配で😭
きっと我が子はすごく泣くし、先生達にも申し訳ないです😭
ぽんた
家では抱っこの子も周りがみんな布団で寝るからか案外寝るようになりますよ*
最初はみんな泣きます!在園児ですら釣られて泣きます!笑
保育士も慣れているので大丈夫です(*´ω`*)