
一歳の誕生日と初節句のお祝いで、外食する際の子どもの食事についてアイデアや経験談を教えてください。
一歳の誕生日と初節句のお祝いを兼ねて、両家の両親を呼んでお店で食事会をする予定ですが、子どものご飯をどうしようかと迷っています。
いつも外食のときは家にストックしている離乳食を容器に入れて持っていくか、ベビーフードを食べさせています。
が、せっかく主役なのにそれでは寂しいなぁと。(まだお店のお子さまランチは食べられませんし。)
そこで、外食先でも見映えのする離乳食のアイデア、または「こうしたよー」といった経験談を教えて下さい(^^)
- おにぎり(6歳, 9歳)
コメント

ひぃ✳︎
私は初節句のお祝いをお店でするのですが、お子様うどんを頼みます👍笑
アイディアとしてはお家でプレートに可愛く盛り付けてラップして持ち込み🎀

ふ🍵
私も同じこと思ったので、お店に相談したところ、お食い初め膳でお店が使用している小さなお膳にこちらが持参したベビーフードをもってもらうことになりました。
中身はベビーフードですが、見た目がそれっぽくなってよかったですよ。
-
おにぎり
お膳に盛ってもらえたんですね✨見映えもするし、いいですねー!わが家が予定しているお店はお膳は無さそうですけど、ステキな器に盛れば私の冴えない離乳食も美味しく見えそうです(笑)早速あした、お店に相談してみます\(^o^)/
- 4月29日
おにぎり
おうちで盛り付け♪
持っていくときさえ気を遣えば、そのまま出せるしいいかもですね!ステキなアイデアありがとうございました(*^^*)