※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akinbo
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが急に昼寝をしなくなり、夜ぐずりがひどいです。昼寝のタイミングが遅くなった原因や、早めに起こすべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

1歳5ヶ月。10日前くらいから急にお昼寝をしなくなりました。
1歳ちょうどくらいから、生活リズムが整い、

7時30分 起床
8時 朝食
10時から12時 遊び(公園や児童館など)
12時30分 昼食
13時 昼寝。1時間半で自然に起きる。また遊ぶ
16時 テレビ。ママは家事
18時 夕食、その後風呂
20時 就寝

多少ズレはありますが、大体こんな感じでした。10日前から、昼食後昼寝させようとしても、逃げて遊び続けます。
そして15時すぎに、電池が切れて寝始める……夜に響くので、16時前に起こす。30分くらいしか寝られてないのでぐずりがひどい💦
…かといって16時すぎまで寝かせちゃうと夜寝なくなります。

これは体力がついてきたから、昼寝が遅くなっちゃったんでしょうか?同じような方いますか?
起床を早めたほうがいいですかね?
起きてから15時までノンストップで付き合うこっちがぐったりです😰

コメント

ぽことも

同じですー!
うちは6時には起きてますが同じです…
昼寝の時間に遊びまくって、夕方グズって寝るか大泣きします>_<
これくらいの時期はお昼寝しなくても大丈夫な子もいるそうなので、そういう時期なのかなぁと思いますが、辛いですよねー。

  • akinbo

    akinbo

    返信ありがとうございます😃
    同じですかー!!
    6時から夕方まで起きてるって、体力ありますね😲!

    それでも夜まではもたないんですよね…😖夕方寝られても困りますよね😢

    保育園でも昼食後お昼寝の時間があるというし、こんなに早くお昼寝しなくなるものかと思いまして…
    もうしないんでしょうか…
    辛いですよね😅

    • 4月27日
ぽことも

支援センターやママリで相談させていただいた時には、これくらいでお昼寝しない子はしないとか、睡眠時間が足りてるのかも…夕方寝ちゃったら早めに起こして、とかアドバイスをいただきました(^^)

ただうちはまだ昼寝しないと夕方ぐずるので、昼寝してほしいと思って寝かしつけ頑張るんですけど…時間だけが虚しく過ぎていきますσ(^_^;)
せっかくリズムが整ってきたと思っても、子どもは、グングン成長するのでついていくのが大変ですね。

  • akinbo

    akinbo

    そうなんですね!!

    うちも、昼寝寝かしつけようとして、時間だけが虚しく過ぎていきます😅

    もう昼食後1時間半の昼寝が必要なくなった……のがうちの子のリズムということで、受け入れたほうがよさそうですね😅
    子どもは日々成長していきますもんね、ずーっと同じようにはいかないですよね😃
    実は子どもが昼寝してる間の一人のティータイムが癒しでもあったんですけど(笑)
    受け入れてみます(笑)
    聞いてよかったです😄ありがとうございます

    • 4月27日