![まりすけぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
フライト時間長いですよね😅
国内線ですが、よくANAの飛行機乗ってます✈️
多めのお菓子、お絵描きボード、シールブック、絵本、スマホの動画などを持参しています🙆♀️
リンゴジュースは機内サービスでもらえます😊
子供にはちょっとしたおもちゃももらえますよ✨
国際線だと子供向けの動画もあると思います❗️
離陸の時間帯がわかりませんが、とにかく寝てもらうために搭乗ギリギリまで遊ばせてます❗️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初お泊りで7泊9日のハワイはすごいですね💦
娘連れて飛行機は3回乗ってますが、最長3時間なのであまり参考にならないかもしれませんが…
・DVDプレーヤー
・シールブック
・お菓子、ジュース
・お気に入りのぬいぐるみ
一番最近で2ヶ月前ですが、これで乗り切りました!
ハワイまでだと途中上手く寝てくれると良いですね😣
-
まりすけぇ
コメントありがとうございます!
実家が近く泊まりも無いまま来たのと、私に勇気が無く泊まり旅行もしないまま来てしまいまして…
タブレット、シールブック、お菓子持ちました!おもちゃも少し
寝てもらえるよう遊ばせます!
でも寝ぐずりが激しくて、、
どーにかなればいいのですが(>_<)- 11月18日
![タオルケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タオルケット
離発着の時に耳抜きが必要だと思うので、お菓子とかジュースとか飲み込めるものがあった方がいいと思います。
-
まりすけぇ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
ジュースとお菓子持参します!- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゼリー飲料が飲めるようでしたら、耳抜き用に用意してたほうがいいかもです。
妹が県外におり、飛行機で帰省する際は必ず飲ませてるようです。
-
まりすけぇ
コメントありがとうございます!ゼリー飲料了解しました。持参します!
- 11月18日
![ronron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ronron
2歳3ヶ月の時にハワイ行きました!夜便で寝てくれる事を期待してましたが、2時間くらいは起きてました。多分、初めての飛行機でソワソワしてた、、、、寝かそうとすると泣いたりして、抱っこでトイレの方に居ました。寝てからは楽でしたが、、、
持ってった方が良いものは、夜便なら抱っこ紐で直ぐに寝かすのが一番。明るい便で寝かす予定がないならおもちゃやお菓子ですかね、、、機内で子供用に簡単なおもちゃみたいなのは貰えますが、しょぼいです。
あとは機内が寒い事も結構あるので、薄着で乗らない方がいいです。暑ければ脱げばいいので、、、
うちの子は指しゃぶりをするので静かでしたが、もしおしゃぶりとかタオルを噛んだりする子でしたら持参したほうが良いです。
-
まりすけぇ
丁寧なコメントありがとうございます!夜便なのでとにかく寝かす努力を頑張ります!
我が子もおしゃぶり好きなので、忘れずに持参します!- 11月18日
![あひるmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるmoon
ハワイは行き夜便ですし、多少は興奮しますが、結構すぐ寝てくれますよ!まぁ抱っこ抱っこになる覚悟は必要ですが、基本的に行きは大丈夫です。
うちは飛行機乗って、いつものパジャマに着替えたりしています。
降りる前にお着替えですが!
問題は帰りですねー笑
お昼寝時間くらいでもやっぱり2〜3時間くらいで起きちゃって..もう帰りはシールとかお絵かきとかお菓子とか、あとは2歳直前くらいからは映画とか見つつ、ですね。
帰りは着いてからが辛いです。帰りの車くらいからぐずり出したり、、です。
-
まりすけぇ
丁寧なコメントありがとうございます!パジャマ凄く参考になりました!持参します!
帰りもなんとか乗り切れるように頑張ります!(>_<)- 11月18日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
耳抜きしっかりして、おやつとおもちゃたくさん持っていけば、私は飛行機そんなに大変だと思ったことないですよ。2歳前までは乗る前に靴を隠して、抱っこで搭乗すると、機内で歩きたがらず楽でしたよ。
ハワイ楽しんできてください!
まりすけぇ
コメントありがとうございます!
フライト時間が長いのと、愚図った時に逃げ道を考えたら不安しかなくて…
お菓子、離乳食、おもちゃ、タブレット持ちました!ギリギリまで沢山沢山遊ばせます!でも神経質な所があり、環境変わると眠いのに寝れなくてギャーギャー泣くんです(>_<)
newmoon
あ、あとは抱っこ好きな子なら抱っこ紐も必須ですね🙆♀️✨
フライト中は上昇時や降下時、気流が発生している時以外は一応立つことはできますよ😊
友人が子供連れてハワイ行った時に機内で子供がギャン泣きしたらCAさんがパントリーに隔離してくれたらしいです😂
うちの娘も眠いのに寝れなくてギャーギャー泣くタイプなので大変さお察しします💦
CAさんをうまく頼ってくださいね✨
まりすけぇ
抱っこ紐最近してませんが、持参します!泣かずに動き回ってくれればいいのですが😅
CAさんに困った時は頼ってみます!