※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊活

旦那の友達の結婚式に招待され、お祝いする気持ちがわかない。深く人と関わりたくない気持ちもあり、友達の嫁さんとも仲が良くない。妊活中で報告を聞くのがつらい。

旦那の仲良かった友達で
去年その友達は籍を入れ
最近、夫婦で結婚式に呼ばれました。

で、来月、また仲いいメンバーで
お祝いしようと旦那から話をされたのですが
何だか憂鬱です。。
夫婦で結婚式も出たし
アルバム作ったり
籍入れた時にもプレゼントあげたり…
妊活始めて4年たちますが
あんまり、深く人と関わりたくない気持ちもあって
お祝いしてあげたい気持ちになれなくて…
友達の嫁さんと仲いい訳でもなく
赤ちゃんできたとか報告された時
また悲しい気持ちになるのが怖くて。。

本当どんどん最低になります。

コメント

とたた

お気持ちわかります…
報告にビクビクしていろんなことを楽しめないですよね。そういう時は自分ファーストで良いんですよ!旦那さんに言っても、理解してくれるかわからないですし…
皆さん良い人だけど、気を遣うからあなただけで行ってきて!で良いんじゃないですかね?

  • ☆

    コメントありがとうございますm(__)m
    旦那に素直に伝えたところ
    『今まで参加してたのに、いきなり来なくなったら皆何で?ってなるよ
    向こうの嫁さんも女性1人じゃ嫌だろうし』って言われちゃいました。
    男には分からない気持ちですよね😢⤵️

    • 11月18日
  • とたた

    とたた

    妊娠報告があったら正直に喜べないし辛いと伝えてその反応ですか?💦
    あちらの女性より妻を労って欲しいですが…😣

    • 11月18日
  • ☆

    今まで何人も見てきたから
    先越されるのが怖いし辛いから
    もう深く関わりたくないよって言ったら
    まだ、先に出来た訳じゃないでしょ?って😞💦

    高校からの友達だから
    きっと大切なんでしょうね😔

    • 11月18日
  • とたた

    とたた

    そこまではっきり言って心が狭いとか言われないだけ良かったかなぁとは思いますが…そういうことじゃないんだ…って感じですよね💦
    今回はお店選びとかプラン立ての件と絡めて、おめでたとかはないよね?って聞いてもらうのはどうでしょうか?

    • 11月18日
  • ☆

    多分おめでたではないと思います。
    仲がいいグループの
    メンバーが仕事で式に出れなかったので
    改めて皆で飲み会開こうって感じだったので😞

    ただ私のまたどうせ
    先越されるのだろうって気持ちがありました😢

    • 11月18日
くろすけ

私も同じような状況になったことあります💦
私の場合、相手はすでに妊娠してて会いたくなかったので行きませんでした。そのことで旦那とも喧嘩になりましたけど旦那も後々気持ちを理解してくれました😭

  • ☆

    コメントありがとうございますm(__)m
    それは辛いですね。
    これは本当に同じ状況にならないと分からない気持ちですよね😔⤵️

    • 11月18日