
保育園に息子を連れていく途中、自転車のママさんが転倒。子供たちは無事でしたが、ショッキングな朝でした。
吐き出させてください。
今日、息子を保育園に連れていく途中で、向こうからきた自転車のママさんが転倒しました。
10メートルほどの距離で目撃し、びっくりしました。
ママさんは前後にお子さんを乗せており、二人が乗ったまま倒れた電動自転車は重く、慌てて起こそうとしてもなかなか。。
そのあたりで私は現場に差し掛かったのですが、私は抱っこひもに下の子をいれてあり、布団と着替え、上の子の手を握るので精一杯。
たまたますぐ近くがコンビニの駐車場だったので、ちょうど車を降りてきた男性に向かって叫び、起こすのを手伝ってもらいました。
幸いお子さんたちはきちんとヘルメットをかぶり、きちんとベルトもしていたので、大きなけがなどもなく、大事には至らなかったようですが、ママさんが真っ青になって娘さんたちに声をかける姿を見て、私は息子たちの手を強く握ることしかできませんでした。
近々自転車購入予定だっただけに、ちょっとショッキングな朝でした。
カテゴリー違ったらすみません。
- はじママ🔰
コメント

amay
怖いですね😵💦
私も電動自転車に子供乗せてるので気をつけて運転したいと思います💦

にこにこ
私も一度、電動ママチャリでこけました。
後ろに四歳の子供を乗せて幼稚園に行く途中、雨上がりの濡れた下り坂で、白線に乗ってしまい、滑ってバランス崩して自転車ごとこけました。
子供は大泣きしていたものの、ヘルメット、シートベルトをしていたので、擦り傷で済みましたが、私はアザだらけになりました…
それからは、より一層注意して自転車に乗るようにしています。
ヘルメット、シートベルトは絶対にする。雨上がりの道路は特に気を付ける。無理に追い越しやすり抜けをしない。時間に余裕を持って出る、などなど。
できる対策を最大限やって、乗るようにしています。
-
はじママ🔰
コメントありがとうございます😌
スリップ怖いですね💦
やはりルールをきちんと守って、無理せず無理なく乗らないと、ですよね。(もちろんそれでも事故が起きることはありえますが。。。)- 11月18日

みんてぃ
電動ではないですが私もママさんが無理な方向転換しようとして子供乗せた自転車転ばせてるの見たことがあります💦びっくりしますよね。怪我がなくて何よりです。ベルトとヘルメットきちんとしてたおかげですね。
自転車も車両ですから事故は隣り合わせですよね…気をつけないとですね。
男性を呼んでくれたのすごく助かったとおもいますよ🌼
-
はじママ🔰
ありがとうございます😣
目の前で見てたのに体が動かず、情けないふがいないと思っていたので、そう言っていただけると少し救われます。。
自分も気をつけて乗ろうと思いました!- 11月18日
はじママ🔰
ありがとうございます😣
自分は大丈夫ってやっぱり思いますし、思わなきゃ外出なんてできないし、ですよね、、、😅