
35週2日の妊婦が、排便時に鮮血があり心配。病院に連絡し、様子見。出血は続かず、特に異常なし。切迫早産の兆候か不安。臨月に出血経験者のアドバイスを求めています。
現在35週と2日の妊婦です。
今日夕方に排便のためトイレに行ったところ、ティッシュに鮮血がつきました💦
焦って膣側からも拭くと少量(かすれる程度)ついたのでビックリして、その後横になり1時間様子を見ました。
その間張りも痛みもなく、胎動も普段通りあり1時間後にトイレに確認しに行き出血もなかったのですが念の為病院に連絡しました。
とりあえず様子見で、痛みや張りが増えたり、出血が増えたり続くならもう一度連絡をと言われて終わりました。
その後、排尿後にも赤褐色の少量出血と茶おりに近いのがティッシュについたので一応連絡しましたが、様子を見て明日朝イチで外来に来てくださいと言われました。
今のところ、特に出血も増えておらず、張りや痛みも全くなくて胎動も普段通りです。
昨日今日と少し動きすぎてしまったのかなぁと思うのですが、やはり切迫早産の兆候なんですかね??
明日病院に行ってそのまま入院と言われることもあるのでしょうか....息子と2人での受診になってしまうので、そうなるとどうしようと心配です。。。。
何事もない出血という場合もあるのでしょうか。。
臨月前、後期に出血があった方、原因はどんなものだったか、どのような指示があったか、ぜひ教えてください💦
- ゆん(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

みんみん
うちの病院は臨月前の出血は電話するように言われています。検診前でも電話してから行ってみては?
ゆん
返信ありがとうございます(^^)
病院には2度連絡をして、様子見して変化がなければ今日の朝の診察を受けるようにと言われたので、朝イチ病院に行きます!