
コメント

ママリ
そんなの聞いたことも気にしたこともありません🤣

すんすん
上の子が生後5ヶ月の時に新築に引っ越しました!
特に問題なく、病気とかにもならずに成長しましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!
何かあれば問題なりますよね😂- 7月13日

はじめてのママリ🔰
新築に住んで2ヶ月で妊娠しました。化学物質とかは全く気になりませんでしたが、つわりの時期とにかく家が臭過ぎて地獄でした。
みんなは臭くない、新築の匂いというのですが、私からしたら本当に自宅に帰る度臭過ぎて嘔吐していました。
-
はじめてのママリ🔰
新築の匂いは強いですもんね😰
- 7月13日

はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!😳初めて知りました😳妊娠中から新築に住んでますが、今のところ大丈夫そうです🥰
でも、その時期に新築に住む人って世の中には沢山いそうですよね🤭きっと大丈夫です🤗
-
はじめてのママリ🔰
ほんとうですか!!
そうですよね!妊娠中、子供が生まれたタイミングで新築住む人多いですよね😊- 7月13日

はじめてのママリ🔰
聞いたことないです!
一昔前はシックハウスとか聞いたことがありましたが、今はだいぶ気をつけられていると思いますよ!!
ただ妊婦さんなら新築の匂いとかしんどいかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
今はまだ安心できるんですかね😓
- 7月13日

初心者のママリ🔰
ホルムアルデヒドですかね?一昔前に基準が設けられてるはずで、ちゃんとした業者なら今は気にすることないとは思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうです!!!
じゃあ特に気にしなくて良さそうですかね😓- 7月13日

はじめてのママリ🔰
においは気になりませんでしたが、新築の時は今よりGが出ました。。。
工事で開けっぱなしが多くて小さいのが入り込んだのかな、、、?とか思いましたが、結構あるケースみたいですよ🤢

ここ!
私は匂いに敏感で頭痛や体の不調が出るので、家具を買うにも一回臭ってから、もしくはF4のものを買うようにしています。
新築の賃貸はやっぱりだめでした😭
化学物質によるものかはわかりませんが、症状が出るのは人によると思います💦💦
はじめてのママリ🔰
私もつい最近知りました😣