※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーかんなっつ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が成長がゆっくりで、言葉の理解も遅いです。同じ経験のママさんとお話したいです。周りに理解者がいないので励まし合いたいです。検査は今は考えていません。

成長がゆっくりなお子さんを持つママさん!一緒にお話しませんかー😭⁉️

1歳1ヶ月になった女の子がいます。
1歳過ぎてハイハイが始まり、未だにつかまり立ちは膝立ちです😅これは大学病院でフォローしてもらってるのでゆっくりじっくり育ってくれー!って少し前向きに捉えられてるんですけど、、、

加えて言葉の理解もあんまりない感じがします😭おいでーとかはかろうじて分かるみたいなんですけど、おもちゃを「ナイナイして」って言ってもキョトーンですし、「トトどこ?カカどこ?」とか聞いてもは?みたいな感じです😂wちょうだいもわかってるんだか何なんだか、、、成功率低いです😅

この子のペースがある!と思いつつもたまにずーんと落ち込んじゃって、またそれに罪悪感、、、の繰り返しです💦

周りに同じような状況の人がいないので、この場でうちもそうだよー、とか励まし合って前向きになりたいです‼️あと、先輩ママさんの、うちも分からんちんだったけど分かるようになったよ!って言う経験談いただけると希望の光になりますのでよろしくお願いします🙇‍♀️

とりあえず1歳半までは様子見たいんで検査に行かれては、などのアドバイスは申し訳ありませんがご遠慮ください💦

コメント

deleted user

息子は身体の成長は早かったのですが、言語など精神が全くで現在も発達遅延です。
1歳半検診で指摘され、2歳前から療育園に通っています。
ここ1ヶ月くらいで少しずつ言葉が出てきましたが、理解はいまいちしてるのか…していないのか…よくわかりません💦

療育園のお友達は2歳過ぎまで歩かなかったみたいで、ずっと膝歩き?してたと聞きました。
出会った時は2歳半くらいでしたが、よく走るし階段もとても上手でしたよ😊

  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ

    療育園に通われているんですね!通われている園は1歳半検診で紹介されたのですか?

    2歳過ぎまで歩かない子が階段を登れるようになるんですね!希望が持てます!ありがとうございます😊

    • 11月17日
deleted user

1歳1ヶ月で「ナイナイして」も「パパママどこ?」も理解してなかったです。それが別に普通だと思ってました😳💦

1歳半で単語が3〜4個、指差しもしない、パパママも言わなかったです。

指示は未だに入らないし(おいでとか、ご飯だから座ろうねとかは無理)、指差しも殆どやらないです。単語の数だけは1歳9ヶ月から爆発的に増えて更新中。絵本は短い物なら一度読み聞かせると覚えます。

個性が発達が遅いのかはまだわからないって言われてます。幼稚園などの集団生活は大変かもと言われてます。でも本人はとても社交的で毎日楽しそうです。

そんな感じです😊

  • deleted user

    退会ユーザー


    あ、ちなみに1歳10ヶ月でパパ、2歳になってからかーさん、と言うようになりました。

    • 11月17日
  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ

    私も普通だと思ってたのですが、支援センターに来ていた同じくらいの子がお母さんの指示でお片づけしていてびっくり仰天しました😂

    絵本の暗記すごいです‼️1歳半検診は何か指摘はありましたか?

    社交的なお子さん素敵です✨そうなんです!毎日楽しそうにしてるのが一番なんですよね!ときどき不安で忘れそうになります😭

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    周りがみんな早い子だったりすると、焦りますよね💦
    ウチも今は周りの子はお片付けしてーって言われてちゃんと出来ちゃう子が多くて、すごいなーって思う半面でウチの子はこれ来年までに出来る様になるのかしらー?って思ったり。でも出来る子と出来ない子と半々くらいだったりもするので、あまり深刻にならずに済んでるのかも💦

    1歳半検診は単語が周りの子より少ないのと指差ししないのが引っかかって発達相談勧められたので素直に受けました😊児童心理士さんがマンツーマンで面接してくれて、息子の特性を的確に見てくれて、それに合わせた関わり方とか遊び方を教えてくれました。絵本を暗記する事を伝えたらそれを活かして言葉を覚えていくだろうって言われてその通りになりました😳

    不安もたくさんあるのですが、私の場合は周りに発達障害や身体的障害を持つママさんとの接点も多くて💦その影響で、発達障害かもしれないっていうネガティブなネット検索よりも、もし自分の子がそうだったらどんな風にしてあげれば良いのかとか、療育って何?みたいな事をよく調べてます。色んな事を知ると、ああ、それなりに大変だけどみんなちゃんと生きていけるんだなって思えるので😅

    幼稚園も入れなかったり、退園とかになっちゃったら1年くらいバリバリ働いてお金貯めて海外に親子留学って手もあるよねーって考えてて😊
    日本でも田舎の少人数の幼稚園なら合うかもしれないしなー、そしたら旦那に単身赴任させようかなとかwww

    比べちゃいけないんだけど、毎日命や身体の心配もせず、ご飯食べて笑って生きててくれるってすごく幸せな事なんだなって、小さい子の色んな事件とか事故のニュースとか見るとそう思ってしまうんですよね💦

    不安になった時は「生きてて、元気でいてくれるだけで幸せ」を思い出すようにしています😃

    • 11月17日
  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ


    赤ちゃん時代ってこんなに個人差が大きいものだと知らなかったのでびっくりしています💦

    プロの方がその子の特性を理解してアドバイスをくれるのはとてもいいですね✨私も1歳半までは様子を見て、検診で指摘を受けたら市の心理士さんのフォローなどどんどん活用して行きたいと思っています!

    私も発達障害の当事者と友達だったり、実は仕事で発達障害の子ども達と関わりが深く、発達障害があっても自分の特性と上手く付き合って仕事をしている人や楽しそうに過ごす子ども達をたくさん知っているので、「障害があること=不幸」ではないと言うことは実感しています。だからこそ人の子と発達を比べて落ち込んでしまう自分にびっくりし、すごくがっかりしています、、、😢すみません、自分語りになってしまいました😭

    「生きてて、元気でいてくれるだけで幸せ」って本当にその通りですね。私もヒーママさんのように、娘が自分のそばに居てくれる幸せに、もっと感謝して過ごしたいです😊

    • 11月17日
ちーちゃま

娘は、運動発達遅滞で
運動は周り子と半年くらい発達が
遅れてます。
発達は、1歳前後事しか
出来てません。

娘が1歳1ヶ月の時は
ようやくお座りが
出来るようになった頃です

今は、歩くリハビリを月1で
こども病院に行ってます。

こんな私でも良ければ(*´∀`)

  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ

    話し相手になってくださってありがとうございます😭うちもリハビリなど積極的なフォローをしてもらいたいのですが、リハビリはなかなか予約取れないからねえと医師にはぐらかされてしまいました😭

    ちーちゃまさんは支援センターなど行かれていましたか?気にしなければいいのに周りの子の発達と比べておちこんでしまうのでなかなか行けなくなっています💦

    • 11月17日
  • ちーちゃま

    ちーちゃま

    私は、先生からリハビリを
    提案されて娘の為になるならと
    リハビリも受けています。

    リハビリはリハビリの人と
    予約を取るので医師は関係ないと
    思うんですけど大学病院は
    違うんですかね?

    息子が支援センターが
    大好きなのでよく行きますが
    明らかに周り子の発達と
    娘の発達の差がありすぎて
    ビックリもしますが
    2人目だからなのか
    大丈夫!
    娘は娘なりのペースで
    育ってる❗と思ったり
    周り子を見て
    自分もこんな風に出来るんだよと
    娘にとっていい刺激になれば
    いいなと思い支援センターには
    行ってます。

    でも、私も娘が
    初めての子供だったら
    こんなのんきってゆうか
    周りの子と比べないで
    娘は娘のペースってゆう
    育児は出来なかったと思います。

    • 11月17日
  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ

    私も娘の為になることはなんでもやってあげたい気持ちです💦なんだかさらっと流され、様子見て!って感じになってしまいました💦また今度行くのでもう一度ちゃんと聞いてみます‼️

    周りの子と比べず、どしっと構えられるお母さん、私の理想です😭✨娘さん、本当に幸せ者ですね‼️お手本にしたいです!

    • 11月17日
  • ちーちゃま

    ちーちゃま

    私も最初はかかりつけの病院で
    鼠径ヘルニアで7ヶ月くらいまで
    1日中ずっと抱っこしてたので
    様子見てと言われ続けていました

    娘は、東北大学病院にも
    股関節で通院していて
    足がおかしいから
    座らないのかな?と
    思い予約を早めて
    通院したら足は、問題無いです
    1歳になってもお座りが
    出来なかったら違う病気かも
    知れないので院内紹介で
    違う科に紹介しますと
    言われたんですが
    かかりつけで病院で
    11ヶ月にもなるのに
    座らないのはおかしいと
    言われて1歳まで待って
    東北大学病院に行く?と
    言われたのですが
    娘の為になるなら早い方がいいと思って
    ヘルニアの手術をした
    こども病院に再度紹介状を貰って通院してます

    そんな事ないですよ( ; ゜Д゜)
    やっぱり比べて落ち込む時も
    ありますけど落ち込んでても
    娘は成長が遅いのは変わらないし
    それだったら娘だけを見て
    一緒に遊んだりした方が
    娘も喜ぶかな?っと思って
    やってます❗

    • 11月17日
  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ

    7ヶ月までずっと抱っこだったのですね!7ヶ月だとかなり重くなってくるし、本当に大変でしたね💦

    お子さんの為に、積極的に行動なさったのですね!素晴らしいです✨

    その通りだと思います!落ち込んだり心配する時間をその分もっと娘が喜ぶことに使いたいです😊

    • 11月17日
  • ちーちゃま

    ちーちゃま

    そうなんですよ。
    抱っこしてると身体同士が
    ねっぱってお腹に力入れても
    腸が出にくいみたいで
    あまり泣かなかったので
    ずっと抱っこしてました😵

    かかりつけの病院のおかげです
    月1のリハビリでは
    毎回ギャン泣きしてるので
    たまに、本当にリハビリは
    必要なのかな?って思う時も
    ありますけど
    息子は、リハビリをして
    ヘンテコですが
    歩けるようになった娘を見て
    喜んで遊び相手になってくれると
    やっぱりリハビリして
    良かったと思います。

    今では、お兄ちゃんの
    まねっこちゃんです
    出来なくてもまねっこします
    来年は、かなり背伸びしますが
    幼稚園にも入園します。

    ぴーかんなっつさんも
    妊娠していて娘さんが
    発達が遅いと不安なりますよね。
    でも、つかまり立ちをしているな
    もうちょっとで歩くかもですよ
    押し車とかで歩かせて見るのは
    どうですか?
    娘は、押し車が大好きで
    頑張って押しながら歩く練習を
    してました。
    アンパンマンの押し車だと
    押す速さ?が調整できて
    ゆっくりで娘に歩く練習を
    させてました😊

    • 11月17日
  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ

    返信が遅くなってすみません🙇‍♀️ちょうど今日大学病院の日で待ち時間が長くてクタクタになってしまいました💦

    娘さんリハビリ頑張って歩けるようになったんですね✨お兄ちゃんとっても優しいですね😊お兄ちゃんがいるとまねっこしてどんどん吸収していけますね!仲良し兄妹うらやましいです😍

    そうなんです💦のんびりちゃんなのにこれから下の子が生まれて大丈夫かなと不安になってしまいます💦やるしかないんですが😅

    押し車うちにもあるんですがまだあまり興味を持ってくれずです😅もっとつかまらせてみたりして誘ってみます✨
    優しいお言葉とアドバイスいただきありがとうございます😊娘さん楽しい幼稚園生活になりますように!

    • 11月18日
  • ちーちゃま

    ちーちゃま

    病院の待ち時間って
    長く感じますよね(゜゜;)

    リハビリを頑張って歩くように
    なったんです。
    それまでは、 毎回支援センターに
    行った夜には息子が
    なんで娘は歩かないの?って
    娘より小さくても
    歩いてる子がいるのに
    娘はどうして歩かないの?
    と疑問げに聞いていたので
    それに答えるのが
    ツラかったですが
    歩けるようになったら
    娘の一番のリハビリの先生が
    息子になっているみたいです

    逆に、下の子が生まれて
    下の子に刺激されて
    成長するかもですよ。
    マイナスに考えないで
    ポジティブにいきましょう☺️

    娘も、最初は
    アンパンマンだけに
    興味を持ち押し車には
    全く興味が無かったのですが
    ある日突然押し車に興味をだし
    遊び始めました。

    言葉もまだまだ宇宙語で
    何を言っているか
    分かりませんが
    頑張って幼稚園に行きます❗

    • 11月18日
deleted user

日々不安に押しつぶされますよね😭

上の子の話なんですが、全てに対して遅い子でした!

今じゃそんな感じには見えないんですが、その当時はかなり心配でしたね😣
一歳2ヶ月か3ヶ月の時に、いきなり一歩歩き、次の日には10歩歩き3日後には走ってました…
ハイハイもつかまり立ちも遅かったです。つかまり立ちは一歳なるちょっと前でした。
言葉も言えたのは、まんま、ママ、ワンワン、ブーブーでしたが、何に対してもワンワンでした🤣
ナイナイするのも、言いながらナイナイ!ナイナイ!って言ってますか?うちも最初見てもなかったので、2歳までずっと教えてました!

一歳半の健診で何も言えず、発達障害と言われ激怒して帰りました💦
それからもやはり会話も上手く出来ず、小学校入る前に、テスト?みたいなのがあって、その人には、ただのマイペースなので気にしないで下さいって言われ、現在、会話がまだ幼稚園生です😅
そー言えば、うちの子は急に出来るタイプでしたね…
昨日まで出来なかったのに、今日は完璧!が多かった気がします!

一歳半までモヤモヤしたり、健診でやっぱり…
ってなるかもしれませんが、うちの子何度も発達と言われても結局違ったので、そーゆうパターンもありますよ😊

ごめんなさい。解決にはならないかもですが、一歳半まで、お話を何でもいいから接して下さい😊
あと、歩くように、押し車とか、両手で歩かせてましたよー!

  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ

    お気遣いありがとうございます😭子どものために前向きになりたくてもすぐ不安が襲ってきてしまいます💦

    言葉たくさん言えてたんですね!うちは喋れるようになる想像が今はできないです💦ナイナイはわ

    • 11月17日
  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ

    途中で送ってしまいました💦すみません😭

    ナイナイは私も言いながらやって見せていますが、しまった先から出され、心が折れそうになります😂

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    言葉は全てに対してワンワンだったので、ワンワンじゃないよ!ニャンニャンだよー!って教えたり、パパも言えなかったな🤔
    なのに、犬の絵を見せられて、何これ?みたいな顔してました😅

    うちの子も笑いながら、出されてました…
    心が折れて、たまーにそのままにしてる時もありましたね😣

    不安になりますよね😣
    周りがいくら言っても常に一緒にいて見てるのはママなので、目の前の事しか見えず、不安しかないですよね。
    わかります。
    うちの子もっと遅かったら、もっと不安だったかもしれません。
    今となっては本当何であんなに悩んでた?って言うくらいです!
    子育ては悩みは尽きないです😭
    今は違う悩みです💦

    成長遅くて、もしかしたら周りより遅く親離れするなんて最高!!って思ってたときもありましたよ👍

    • 11月17日
  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ

    心折れますよね、、、😭根気強く教えていきたいと思います💦

    きっと、なにかができるようになると今までの悩みは忘れて次の悩みが生まれるんでしょうね💦母親は一生心配するもんなんですね😅

    そうですね!可愛い可愛い赤ちゃん時代が長くて最高!とどしっと構えていきたいです😊

    • 11月17日
たかママ

うちの子もゆっくり気味です😌
ハイハイをなかなかしなくてずっと寝返りと寝返り返りで移動してました😂
急にハイハイとつかまり立ちをし始め今は立つことは出来るけど歩きはしないですね😌
言葉はまんまは、意味まで理解して言ってきます(食べるのがすきなので😂)
あとタッチ(ハイタッチ)バイバイとばぁー(いないいない)は理解してるみたいです。
ママとパパも言いますが理解してるかは微妙です!
片付けは絶対しないですね 笑
周りの子を見ると早い子は本当早いですよね😂
私はのんきなのであんま気にしてないけど周りからたまに言われる事あります😂

  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ

    たかママさんのお子さんゆっくりさんなんですか⁉️うちの子より出来ることたくさんあるのですごいなーと思います😊✨

    赤ちゃん時代ってこんなに個人差があるんだってびっくりしてます💦

    • 11月17日
あっぴ

うちの子もゆっくりですよ😊

ナイナイしてーなんて言っても投げて遊んでるし、お父さんお母さんどこ?なんて聞いてもキョトンですよ😅

ちょうだいとバイバイが5割弱くらい、はーいがたまーーーにするくらいですかね🤣

みんなわかってやってるんですかね?これくらいで普通だと思ってました💦
私の周りの子も大体こんな感じで、まんまって言うか言わないかくらいのレベルですよ!

  • あっぴ

    あっぴ

    あと、従兄弟の子供が1歳5ヶ月まで膝歩きしかしなかったって言ってました!
    その子も今は幼稚園制ですが、元気に走り回ってますよ😊

    • 11月17日
  • ぴーかんなっつ

    ぴーかんなっつ

    返信が遅くなってしまいすみません💦

    大体みんなそんな感じなんですね‼️私周りに同じくらいの月齢の子がいる友達がそんなにいないので教えていただけて安心しました😍あんまりネットの情報とか早い子の発達と見て振り回されないようにしなきゃですね💦従兄弟のお子さんの経験談も教えていただきありがとうございます✨すごく励まされました‼️

    • 11月18日