※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
お仕事

6月生まれの子の場合、来年4月の入園をせず、6月の入所を申し込んで落ちた場合、育児休業と給付金の延長は可能ですか?4月入園を申し込まないと延長できないでしょうか?

育児休業と給付金について質問です。

6月生まれの子の場合もし
来年4月入園の申し込みをせず、
来年6月入所の申し込みをし落ちてしまった場合育児休業延長と給付金の延長はできますか?

4月入園を申し込んでおかないと延長できませんか??

コメント

ジョージ

一才になる時点で申し込みしておかないと延長できないので6月入所でいいと思いますよ!4月に申し込みしなくても🙂
息子が6月生まれで私はそうしました!
自治体により変わるかもしれないので確認はされたほうがいいかもですが💦

  • りい

    りい

    ありがとうございます✨
    4月入園申し込みが事情がありできないので育休延長になるの覚悟なのですが、
    6月入園申し込んで受かれば復帰、
    だめなら育休延長したいと思っています。
    ジョージさんは育休延長でしたか?

    • 11月16日
  • ジョージ

    ジョージ

    コメント2つにわけて送ってました💦
    育休延長しましたよ◎
    産後腰痛がひどくて0歳児から預けて復帰できる状態ではなかったので💦
    私の住んでる市では入所希望の2ヶ月前から申し込みできました!
    半年毎に延長申請が必要になり、一才半になるタイミングでも入れなかったので育休延長の証明書もらいに市役所へ行きました🙂

    • 11月17日
ジョージ

一才になる6月で入所できず育休延長し、今年の4月から入所してます◎

  • りい

    りい

    ありがとうございます✨
    約1年9~10か月程育休とゆうことですよね!
    わたしもおそらくそうなるのかなぁと思いますが4月申し込みせず6月入園申し込みをしてみます!

    • 11月16日