※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

認可保育園って、理論的にはパパが仕事休みでママが仕事の日は保育園に…

認可保育園って、理論的にはパパが仕事休みでママが仕事の日は保育園に預けられないということですよね??

そうなるとうちは平日3日間はどちらか一方が休みのことが多いので娘は週に3、4日通うか通わないか…くらいになるんですが、そういう認識であってますかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園によると思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    • 2時間前
✩sea✩

保育園によりだと思いますよ!
公立の保育園は、親が休みの日でも預かってくれる保育園の方が多いと思います( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公立かどうか分からないんですが、認可の社会福祉法人?の小規模保育園です。今日決まったのでまだ詳細が分からなくて…

    • 2時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    それは公立ではないですね💦
    私立保育園という感じです💦
    うちの子達は3人とも公立保育園だったので、親が休みの日でも「ママもリフレッシュしてきて〜!」と保育士さんが言ってくれたので、預けてました!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

認可ですが、親が両方休みでも預けてます!シフト制でしたら提出はしますが、基本的に土曜保育が必要かどうかと保育時間の確認のためであって、預けられないということはないと思います!
園によっても変わりますが💦

はじめてのママリ🔰

お休みの日は家で見てくださいって園ですか?お休みの日も預けていいですよのところも多いので確認してみるといいかもです!

私の周りは、お休みの日はなるべく家でと言われてても、実際は平日は普通にいつも通り預けてるって親が多いです。
これは保育士さんの友人たちも結構みなさんそうしてるよーと言ってましたし、自分もそうしてると…まぁグレーですけど💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも子供に何かあった時は職場に電話が来るんですよね…?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん第一の番号は自分の携帯にしてると言ってました!
    それは私もそうです!
    私も保育園いれるとき同じような疑問持ってたので良く周りに聞いてました笑

    • 2時間前