![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近眠れなくて悩んでいます。息子は元気で早起きで、私は眠れない状況です。昼間は一緒に寝るとスッキリしますが、夜は眠れません。アドバイスをお願いします。
なんだか眠れない…
ここ最近、私自身が眠いはずなのに寝付きが悪くなってしまいました😭
少し前までは息子が寝たら起きていられないくらい眠くて寝てしまっていましたが、最近は1時過ぎまで目が冴えています。
暗くて寝ようとすると、ドキドキしてしまうんです。
でも息子は翌日も元気いっぱい朝早いと5時過ぎから起きています😂
昼間、少し一緒に寝ることで、私も眠気スッキリしています😊✨
なんで?か分からず…(´・ω・`)
ぐっすり寝たーい😭💦なのに、寝れない。
こんな悩みを持ってる方、いますか?
前そんな時があったよなど…アドバイスがあればお願いします(´・ω・`)
- ゆき(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もゆきさんと同じくらいの時眠れなくなってました!💦
ケータイのライトがだめとわかりつつママリとか見ちゃいます😣
テレビでやってたのですが、スプーン2本を左右のこめかみに当てきつねの目になるようにぐーっと斜め上に引き上げるのを5秒×3回やると熟睡できるらしいです。
私はスプーン使うの面倒なので親指の腹でやってますがそれでもなんとなく効いてるのか寝れること多いですよ😊
![ぽゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽゆママ
ドキドキするって事は
少し精神的もあるのかもしれませんね。リラックスできていないのかもしれないです。
-
ゆき
確かにリラックス…出来てないかもしれないです。
ありがとうございます😊- 11月18日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
分かります😭
布団に入って考える間もなくすぐ寝入っていたのに、最近はあれこれ考え始めると眠れなくなり、動悸がしたり体がしびれるような感覚になります。きっとプレッシャーやストレスなんですかね?
昔、仕事のストレスで同じような事が起きて生理も止まりましたので、そんな感じかな〜なんて😄
娘が昼寝してる時も「よし、一緒に寝てしまおう!」と思うとなんだか寝れないし😂
もう今だけだと思って眠たい自分と戦いましょ❗️気持ちいいぐーっすりな眠りがやってきます😊
-
ゆき
ありがとうございます😊
いつかの気持ちいいぐっすりな眠りの日がある!と思うと、頑張れます🙌- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もです!それも5ヶ月くらいからです!
寝ててもすごい確率で夢を見ますしゆっくり休めてない感覚。でもわりと日中は元気なんですよね…
寝方を忘れたというか…目はつむるけど脳はすごい動いている感じ。ギラギラしているというか。
子供にもサイクルあるように産後の母体にもサイクルあるのかな?とか考えてました
ドキドキがどこまでかわかりませんが、他の方も言われている精神的なものもあるかもしれませんね😓
でも私も特にストレス感じているつもりはないんですが…もちろん育児の疲れはありますが。
なんなんでしょうね🤔
全然解決策とか分からないんですが、同じような時期に同じ感覚だったのでびっくりしてコメントさせていただきました😊
私も他の方のコメントさんこうにさせていただきます!(笑)
-
ゆき
ありがとうございます😊
一緒の方がいて、安心します✨
なんでなんでしょうね(´・ω・`)- 11月18日
![そたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そたママ
今まさに全く同じ状況です!
お子さんの月齢も一緒ですね🥺
無理して寝ようと思っても、色々考えたり不安になったりしちゃうので、こんな時間にママリとか見ちゃってます。笑
これから更に冷え込む季節なので、睡眠不足などで体調崩さないようにお互い頑張りましょうね☺️
ゆき
ありがとうございます😊
眠いのになんだか寝れない感じですよね💦
私も寝れないとついつい携帯を触っちゃいます。。。
TVの方法、試してみます!ありがとうございました😊