※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母について義母は私にも子供にも優しくとてもよくしてくれます。です…

義母について
義母は私にも子供にも優しくとてもよくしてくれます。
ですが私は義母に対してギクシャクしてしまいます😅
例えば一緒にご飯などを食べに行ったりしたら払ってくれるとは思いますがお財布を出しますか?
子供の服を買ってもらう時にお財布をだしますか?
どうしたらいいのかわかりません。
服を一緒に買いに行ってもセンスの違いか母が選ぶ服が可愛いと思いません💦
今日もベビードールの派手な服を買おうと言われ心の中で「同じ値段ならプティマインの服がほしい😅
」と思ってしまいますが言えません。
旦那が「それは嫌」と言ってくれたのでプティマインの服を買ってもらえました。
義母は私が選ぶ服は地味と言われます💦
消して嫌みな義母ではないのですがどうしていいかわかりません😣

コメント

なぁぁ

出します!払わなくてもとりあえず出すふりは…(笑)
服の好みはありますよね😅
私はベビードールもプティマインも好きなので買ってもらうならどっちでも大丈夫ですが😂

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます(^^)
    私もお財布出して
    「今日は払います」
    「大丈夫だから」
    このくだり何回やるんだろう笑っ
    ってなります💦

    • 11月16日
ねこ

センスの違いはどうしてもありますよね😂
旦那さんの意見として義母さんに「こういう服の方が可愛い」「こういう方が好き」っていうのを伝えてもらうのはいかがでしょうか?

フリル

一応、財布は出します。
センスが合わないの辛いですね(>_<)
うちもそうです💦義母は派手、奇抜な感じが好きで私はプティマインとかが好きです。
旦那さんが嫌と阻止してくれて良かったですね✨
どうせなら、どこのお店がいい?ってこっちに合わせてくれて買ってくれたらいいのにですね💦

Yu-mama

うちは食事は、毎回ご馳走になってます。旦那に相談したら別に支払う必要ないと。確かに、勝手に独身の義兄もついてくるので💦
この義兄は、お祝いの席だろうが一切支払いしないので。

私も義母と好みが違うので自分の好みのを買ってもらいます。
というのも義母は、せっかちで1度手にしたら、それでいいのね!と言ってすぐ会計になります😅
私もベビードールよりプティマインのほうが好きです。

♡

一応財布は出します!
服のセンスが違うのはどうしてもありますよね😂 私の義母もクソダサイ服を息子の誕生日プレゼントでもらったんですが困りました!いや、それどこで買ったん!?って思うくらいの柄です。センスが悪すぎてお出かけでは着せたくないので公園用にして息子にたくさん汚してもらう予定です!でも旦那さんが阻止してくれて良かったですね!私の旦那は絶対そんなことしません笑

ぷに

ああ。わかります。
結局払ってくれるのに、財布だしていくらですか?いいよ!の下り嫌ですよね。
おかあさんも気を効かして「今日はご馳走するからね!」とか一言ほしい。。
私は最近、ごちそうさまでした~って払うそぶりも見せず言っちゃいます(笑)
たまーに、こちらが今日は出します!とお食事行ったりして!
服は困りますね。。
私もベビードールは好きじゃないですが、買ってくれるならこっちがいいとは言えない。。