
コメント

退会ユーザー
自分が相手を好きかどうか、子供との接し方はどうか、仕事は真面目にこなしているか、あとは生活面ですかね🤔ギャンブルとかせずに仕事終わってすんなり帰ってきてくれるかとかまで気にします。

退会ユーザー
再婚相手との間に子どもはつくるか、つくらないか、
相手の考えをよーく聞くと思います。
-
u_fam.
下の子がもう少し大きくなったらもう1人欲しいねって話をしてます。
- 11月18日

mamama
お金です!
再婚してお金に困りたくないので、借金ある人は絶対嫌です。
-
u_fam.
借金と異性関係に問題があるって1番嫌ですよね。
車のローンはあるそうですが、返しても十分生活していける貯蓄はあると言っていたので大丈夫だと思います。- 11月18日

相田
一度めちゃくちゃ大ゲンカしてみて、その時にどんな対応する人なのかという見極めが大事だと思います。その対応の仕方が無視や暴力などに繋がる感じならば、結婚してからもっとひどくなるので(>_<)
-
u_fam.
なるほど。
私も相手も話し合いが出来ないと嫌なタイプで…
でも、お互い大げんかにならなそうな感じなんです。- 11月18日

しろ
人柄ですね(^-^)
子供達の反抗期に適切な対応ができそうか。
父親になってあげるんだからと何か見返りを求めてきたりしないか。
その人が障害をおったりした時に支えたいと思えるか。などなど~
-
u_fam.
人柄、めちゃいいです✨
罰なしって事もありますし、子供の扱いが慣れてないってのもありますが、積極的に子供と接しようとしてくれてるので、安心感があります。- 11月18日

はじめてのママリ🔰
自分が相手を幸せにしたいと心から想えるかどうかと父親として自分より子供を優先できるくらいの覚悟があるかどうかを大切にしますね😊

コモたん
子供との接し方を見てました😌自然と子供と同じ目線で接してるのを見たときに、この人なら家族になりたいって思えました😌
あとは自分を一番に考えてくれたことです😄子供のことももちろん大事にしてくれましたが、私自身をすごく愛してくれてると思ったので結婚しようと決めました😌
u_fam.
子供との接し方はまだ戸惑ってる感じはありますが、いい方だと思います。
仕事は真面目にこなしており、ギャンブルやタバコは吸いませんし、仕事が終わったら会合や接待以外では真っ直ぐ家に帰ってる感じです。