※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
家族・旦那

わたしは今月入籍予定初婚なのですが彼はバツイチ子持ちです。子どもは…

わたしは今月入籍予定初婚なのですが彼はバツイチ子持ちです。子どもは元奥さんの方にいて3人います。養育費は毎月払っているそうです。別れたのは一昨年のことで別れる時の話し合いで子どもたちとの面会は一切していないです。元奥さんとも連絡はとっていません。離婚理由も彼に不備はなく納得できる内容でした。でもやっぱりわたしがはじめての事を彼はぜんぶ経験してきたんだと考えると悲しくなってしまいます。考えすぎなのもわかってます。でもやっぱり辛いです。みなさんの意見がききたいです。

コメント

ありす

そんなの最初から分かってて結婚するんじゃないですか?
辛い気持ちが強いなら結婚しなければいいと思います。
キツイかもしれませんが、まだ結婚前ならよく考えるしかないかと思います。
バツイチ子持ち、養育費も払ってるってなかなか大変です。

はじめてのママリ

私の旦那もバツイチ子持ちです。
お気持ちめちゃくちゃわかります🥲
付き合って時元嫁関係や、子供のことでめちゃくちゃ喧嘩しました。
でも好きだったので別れず結婚しました。
旦那も子供達とは会ってませんが、今でもずっと元嫁の事や子供のことや、いつ向こうから連絡くるだろうとか頭から離れないしふとした時に私も悲しくなります。
そーゆー時は旦那に言って喧嘩になるけどお互い頑張って乗り越えてます😖💦

彼氏さんがどーはじめてのままりさんをケアしてくれるかですかね🥲
結婚はして良かったです!子供にも恵まれてめちゃくちゃ幸せです💞
辛いお気持ちは分かりますが、辛い時は彼氏さんにしんどい!とか喧嘩になっても相談すべきだなって思います😣

ままり

初めての相手と結婚しないとそれって解消されないので、どうにも耐えられないなら結婚相手は今の人ではないのかなと思います。
どう足掻いても誰もその事実を変えることはできないので😔
あと正直大体の人は自分の悪いところは言わないので、例え自分の非があったとしても言わないんじゃないかなと思いました。養育費3人分となると安くないとも思うので、よほど高収入というわけじゃないなら今の時点で耐えられそうにないなら自分だったら入籍は今は見送ります。
いろいろな状況を納得した上で、それでもこの人が良い!この人と結婚したいです!って思った時に入籍したら良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

我が家も夫がバツイチなので
気持ちもわからなくはないですが、
それって一生変えられない部分なので
そこで辛くなるなら本当はまだ
結婚すべき時ではなかったのかなと思います💦

でももう妊娠してしまっているようですし
今更別れるのは難しいでしょうから
割り切ってやっていくしかないですよ!

きちんと納得して結婚してから
子供を作らなかった
自分自身にも責任があることなので、
そこは赤ちゃんのためにも
自分の悲しさは一旦置いておいて
家族のために全力を尽くしましょ✨

ちくわ

子供の親であることに違いはないし養育費払ってるってことはまともな人だと思いました。世の中養育費払わない人もいますので。わたしなら子供のことしっかり思う彼であるなら結婚しますかね。迷いがあるなら入籍に前にきちんと話し合うしかないですかね。今の気持ち未来のこと話したほうがいいですよ☺️

ママリ

あ〜めちゃくちゃわかります😂一緒です!!わたしはその不安を旦那にぶつけて話し合ってきたので、乗り越えました!
出産してからは

わらっちゃうくらい、
どうでもよくなりました😂😂😂

はじめてのママリ🔰

妊娠中だしネガティブになりますよね。1番最初の人のコメントは正論だけど、ちがうそうじゃない。そんなの自分自身が1番わかってますよね!

ただたまに落ち込んでしまって、
でも身内には相談できないからここに吐き出しているんですよね😉❤️

大丈夫。大丈夫ですよ!
今の旦那さんを信じてあげてくださいね。