
16週6日の初妊娠で、茶褐色のオリモノが出て不安。病院に行ったが再発。連休中で心配。病院へ行くべきでしょうか。
初めての妊娠で、今16週6日です。
悪阻もそろそろ落ち着くと思いきや、未だ頭痛に悩まされ…最近では茶褐色のオリモノが出るようになりました。1週間前にも出たので、病院にも行ったのですが「以前の出血だから大丈夫」と赤ちゃんも動いていたしその日の夜は安静にということでした。しかし、、また再開…今度は二日連続…茶褐色のオリモノというか、チョコレートみたいな色でどろっと出るものです。
大丈夫かなという気持ちと不安な気持ちとが半々で、連休にもなるので病院には行った方がいいのでしょうか。
なんで茶褐色のオリモノが出るか…わかんないです…
- みわちこ
コメント

umi
電話して病院に行ってください!
なにかあってからでは遅いし、自己判断するより、専門の方に診て説明を受けた方がいいです>_<

ペケーニョ
頭痛は悪阻が終わる頃によくあるみたいですよ(^^)
茶オリは分からないですが休みに入る前に電話して聞いておいた方が安心だと思います(>_<)
-
みわちこ
ネットとかでも書かれてるので、そうなんだろうなって思うけど…頭痛は辛いです〜( ; ; )
今回は休みが長いので怖いですし、明日行くよにしようと思います!- 4月27日
-
みわちこ
今日病院へ行きましたら、切迫流産といわれ2週間の自宅安静になりました( ; ; )
- 4月28日
-
ペケーニョ
わぁっ(>_<)
心配ですね!
家だと休みづらいかもしれませんがゆっくり休んでください‼︎
お大事に(>_<)‼︎- 4月28日
みわちこ
ですよね!
やっぱ心配だし…行くようにします( ; ; )
みわちこ
今日病院へ行きましたら、切迫流産といわれ2週間の自宅安静になりました( ; ; )
umi
心配ですが、早めに行かれて良かったですね( ; ; )赤ちゃんが無事に大きく育っていってくれますように…