※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園の見学は2歳過ぎが良いですか?見学時に聞くことや見る場所、所要時間はどのくらいか、平日の午前中が良いでしょうか?

今1歳5カ月で、3歳から幼稚園に通う予定です。

幼稚園の見学はいつ頃行ったら良いのでしょうか?
2歳過ぎですかね?😅

見学に行った際、聞いておいた方が良いこと、見ておくべき場所等々何かあったら参考にさせて下さい🥰
また、所要時間はどのくらいですかね?

行くとしたら、平日の午前中が良いのでしょうか?

コメント

kana*.

個人で随時見学出来る園ですか?
うちは個人で見学は出来なくて
願書提出日の前月に対象年齢の家庭(3年または2年保育)
まとめての見学でした!
平日の午前中で説明会合わせて
2時間弱だったと思います😊

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    どの園も随時見学出来そうです😊‼️
    願書提出の前月にならないと見学出来ないとかあるんですか😵💦

    kanaさんは、幼稚園で譲れないところって何でしたか?😭
    なかなか決められなくて、、

    • 11月16日
  • kana*.

    kana*.

    そうなんですね~☺️
    うちの地域は見学日以外は
    基本やってないみたいで、
    プレや園庭解放に行って
    園や先生の雰囲気を見るって感じでした!

    うちはお勉強系とのびのび系の
    2つの園のプレに通って
    息子が楽しく通えそうな
    のびのび系の園にしました!
    お勉強の時間は無いですが
    メリハリがすごくあるので、
    何事も全力で取り組む姿勢が
    素晴らしいな~って思ってます(笑)
    後仕事してるので、
    自宅から通いやすくて
    延長保育が手厚いのも決め手の一つでした!

    やっぱり園庭や設備が充実してるほうが
    遊びや行事の幅も広がるので
    子ども的にも充実した毎日を
    送れると思いますよ☺️✨

    • 11月16日
  • ままり

    ままり


    おー‼️☺️私も初めは絶対お勉強系って思ってたのですが、のびのび系で毎日泥んこになるくらいの方が楽しいし今しか出来ないし、良いのかなぁと思ってきました😅勉強は小学校に入ってからで十分間に合うし変わらないのかなと、、
    延長保育大事ですね‼️✨

    見学に行ってまた考えが変わるかもしれないですしね💓
    とても参考になりました!
    ありがとうございます🍀

    • 11月16日
deleted user

大体の幼稚園って園庭開放とかしてると思うので候補の幼稚園にいろいろと行ってみたらいいと思いますよ
そうしたら園の教育方針や先生の質もよくわかります

  • ままり

    ままり


    同じ月齢ですね😊💓
    気軽に行ってみても良いのですかね!緊張してしまって、、😅夫婦で行く家庭はあんまりいないですかね?
    一人で決められる気がしなくて😭💦

    リンさんは、もう見学行かれていますか?🥰

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は行く予定のところが園内を遊び場としても開放してくれてるので週に3回くらいは行ってます。
    ご夫婦で来られてる方もいらっしゃいますよ!

    • 11月16日
  • ままり

    ままり


    週3も行ってますか!すごい☺️🙏
    遊ばせてくれるって良いですね♪見学に来られてる方って沢山いますか?✨
    夫婦揃っての参加でも大丈夫なんですね!安心しました😂
    服装はカジュアルで大丈夫なんですかね?💦
    面接じゃないので何でも良いのかな😅ドキドキです🤣

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園も併設されてる大きな園なのでたくさん見学来られてますし私みたいに遊びに来てる人もたくさんいます。
    皆さん普段着ですよ
    日頃遊びに行ってると優先して入園できるみたいなのでせっせと通ってます。
    支援センターとかいくよりもしかしたら入園するかもって人ばかりなので子供を野放しにしてる人もいなくてみなさん子供と向き合ってていい感じです。

    • 11月16日
  • ままり

    ままり


    わぉ!それは大きそうですね🤩🙌
    全然普段着で大丈夫なんですね✨変に気を使うと逆に目立ちそうですねw
    確かに下手に支援センター行くよりは、幼稚園に遊びに行く方が良さそうですね☺️

    ちなみに、どのくらいの時間いますか?平日の午前中に行かれていますか?🐣

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    平日午前中に開放されてるので10時から12時半まで時間いっぱいいます。
    途中から来たり帰ったりも自由ですけど結構暇人なのでずっといます笑
    園庭の遊具も普通の公園より安全に作られてるし砂場も犬のフンの心配もなくのびのびさせられるので私の気持ちもなんかおおらかでいられる感じです。

    • 11月16日
  • ままり

    ままり


    結構長い時間居て大丈夫なんですね😊🤲
    確かに公園だと犬のフン結構あったりします🤣‼️
    安心ですね♪羨ましいです☺️

    勇気出して色々参加してみます!
    教えて頂きありがとうございました💓💓

    • 11月16日