
出産後の生理が来ないことでイライラしている。ホルモンバランスが原因か、2人目育児か気になる。生理が来るとイライラが軽減するか知りたい。
私は現在2人目出産後10ヶ月ですがまだです。
1人目出産時も1年半来なくて、断乳したらきました。
ちなみに、1人目も2人目も完母です。
イライラすることが多いのは生理がきてないことでホルモンバランスが崩れてる状態が続いてるからだと最近言われました。
イライラを軽減するには、心療内科で薬もらうか断乳してみるか…とか言われたり。
出産後なかなか生理来なかった人、気持ち的にはどんな感じでしたか?
イライラがすごかったですか?
生理が来たらイライラが軽減しましたか?
すぐにイライラしちゃうのは、ホルモンバランスのせいなのか、2人目育児のせいなのか、
時々気になります。
個々それぞれ違うと思いますが、いろんな人の話聞けたらなぁと思います。
- らいあ(6歳, 9歳)
コメント

nuts
私は産後1年以上来ませんでしたけど特にイライラはなかったですね。
断乳してから三ヶ月目に生理きましたが特に変わらなかったですね🤔

りぃのおかあちゃん
ミルク寄りの混合でしたが、卒乳(10ケ月の頃、娘に拒否されて😭)してからも半年くらいは生理なかったです🤔
イライラしたり、急に悲しくなったり、情緒不安定でしたが、産後はこんなもんかと思ってました😅
生理再開しても、特に変わらなかったけど、いつの間にかイライラするのは生理の2、3日前だけになりました🙂←妊娠前の、私の状態です😉
-
らいあ
娘さんに母乳拒否されたんですか?そんなことあるんですね。初耳です!
そうなんですよね、
産後だからなのか、生理がきてないからなのか、情緒不安定の原因がわからないことすら原因になってます…(笑)
そのうちイライラが治まると信じて耐えてみます。
コメントありがとうございます!- 11月16日
らいあ
コメントありがとうございます!
イライラなかったんですね、羨ましいです。