※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

9ヶ月の大きめの赤ちゃんのための冬のアウターについて相談です。抱っこ紐移動が多いのでジャンプスーツが便利かどうか、他にオススメのアウターがあれば教えてほしいです。身長73cm、体重9.2kgでつかまり立ちもできます。

1月生まれ、現在9ヶ月です!
この冬使えるアウターを迷ってます。
抱っこ紐移動が多いのですが、ジャンプスーツがあると便利でしょうか?他にもオススメのアウターがあれば教えて頂きたいです。
ちなみに身長73、体重9.2キロで大きめ、つかまり立ちは完全マスターで、少しの間であれば1人で立つこともできます。

コメント

はこまる🐡

抱っこ紐につける防寒ケープはどうですか?☺💡
抱っこ紐するときに厚手のアウター着せたりすると嵩張るし暑くなりすぎたりするので、そちらの方が調整できて良いかな?と思います😊✨
もしアウターを買うとしたら、ダウンなどではなくてフリースのパーカーぐらいが良いかなと🙌🏼

  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます✨実はユニクロの防寒ケープを買ったんですけど、あと割と薄目の羽織ものとジェラピケ生地のポンチョくらいしかなくて…やっぱりあまり分厚いのは不要ですよね💦フリースいいですね🙌

    • 11月16日
こりす

12月末の産まれなので参考になれば!

娘はセパレートのアウターでした。
室内に入ったときに
脱ぎ着させるの大変だし
荷物になると思ったので!
でも公園で遊ばせるときは
ジャンプスーツでしたよ!
1着あっても便利だと思います!

  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます❤なるほど💡セパレートなら来年も着れるのが良さそうですね😀2月頃になったらもしかしたら歩いてるかもなーと思うと、ジャンプスーツもあると便利ですかね💦参考にさせて頂きます!

    • 11月16日