
もうすぐ生後2ヶ月の男の子のママです。GWに少し遠出でお出かけしたいな…
こんにちは☻
もうすぐ生後2ヶ月の男の子のママです。
GWに少し遠出でお出かけしたいな、と計画中なのですがオススメの場所を教えて下さい(´_ _)
住まいは大阪です。
移動は車で、チャイルドシートは好きなのかニコニコ☻、又はスヤスヤ寝てくれます。
ベビーカー、抱っこ紐、どちらも嫌がらずご機嫌です♡
授乳は混合で3〜4時間間隔です。
1ヶ月検診で、先生よりお散歩を積極的にとアドバイス頂き、雨の日以外は、近所をベビーカーでお散歩しています☻
昨日、義妹の誕生日プレゼントを買いにショッピングセンターもデビューしました。
最近、首もしっかりしてきて 周りをキョロキョロ見たり、ニコニコしたりします☻
まだ旅行は早すぎるかな?という事でお出かけで夫婦で話をしています。
私達夫婦が共働き(私は5月末まで育休中)なので、少し遠出でのお出かけがなかなかできず꒰⍨꒱
と言ってもまだ2ヶ月なので、半分以上は親の連れて行ってあげたい願望なのですが(´_ _)
宜しくお願いします(´_ _)
- ちょこび。(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

ひなたん
まだ2ヶ月になってないなら何も予防接種してないんですよね?😵
そんなに小さいなら我が家なら散歩ぐらいしかしません💦
2ヶ月だとまだ視力も少ししかありませんしね😊

はな
遅くにごめんなさい(^^;
私は休憩をこまめにしてあげれば
全然いいと思いますよー!!
子どもさんは少しずつ見えてると思いますが
いろんな景色を見ることで
何かしら吸収すると思うんです( ¨̮ )
そして、たまは親のでかけたい願望でもいいんじゃないですか?
確かに子ども優先で考えなあかんけど
いろんな意味でたまには願望に付き合ってもらうのも
ありやと思います(^-^)
実際、私も大阪の堺市に住んでますが、
子どもがまだ1ヶ月で予防接種受けてない時にアウトレットに行ったりしてました(^^;
常に子どもの様子を見ながら
時にはオムツ替え、授乳したりと
ちょいちょい休憩入れてました( ¨̮ )
楽しいGWをお過ごしくださいね(^-^)
-
ちょこび。
コメントありがとうございます(´_ _)
いいですかね٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
連日出かけるのは無理ですが、1,2日置きに出かけてもいいのかな?と思えてきました♡
確かに、近所のお散歩や家に誰か遊びに来てくれた時、ニコニコ嬉しそうです✩*⋆✩⃛⁎
アウトレットいいですよね♡
子供服とかもありますか⁇
オムツ替え授乳、休憩 ( ゚Д゚)ゞ了解!!✦
大型施設だと完備されてますしね◎
ありがとうございます(´_ _)
GW無理のないように、楽しく過ごしたいと思います٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃- 4月28日
-
はな
7~10連休ぐらいありますよね?
私はそのうちの2.3日いいと思いますよー( ¨̮ )
こんなん言っては、あれですが
妊娠中は買いたい服や物があっても
我慢したり、諦めたりしましたし
出産してやっと着たい服も着れるようになったしで、お買い物したいですよね!!
予防接種受けてないから
絶対行かないって人もいれば
受けてなくても気をつけてたら
大丈夫という人もいますし
ちょこび。さんの考え?といいますか
子育て理念?に基づいていったらいいと思います♡
私はどちらかというと後者よりの
考えで、子どもにいろんな所に
連れて行ってあげて
いろんなことを感じたり
興味を持ってもらったりと
吸収してほしいので連れていきますね(笑)
私も子ども産まれて1ヶ月してから
家の近所にあるショッピングモールに
散歩がてら毎日行ってますw
人もいっぱいいますが
病院に行くような病気は
まだしたことないです!!
そして、私はりんくうのアウトレットしか
行ったことがないのですが
GAPやレゴ、ミキハウスなど服やおもちゃも売ってる所ありますし、授乳室
オムツ替え室と赤ちゃん休憩室もあるので
おすすめします(^-^)
ホームページに赤ちゃんの授乳室とか
フロアマップも載ってるので
事前に調べておくのも必要ですね!
ベビーカーの貸出もあるみたいなので
そのへんもホームページに載ってますよ!
あとは昼間は暑いですが
日当たりと影の温度差もあるので
その日の温度に適した服装や
汗をかいたときや吐いた時用の
お着替えの服、ブランケット等持って行くといいかもです(´●ω●`)- 4月28日
-
ちょこび。
長いところだと7〜10連休ですよね◎
うちの旦那はカレンダー通りなのですが、今年は奇跡的に2日が休みになったので、5連休なんです✩*⋆✩⃛⁎
5連休なんて、正月休みぐらいしかなくて(*_*)
妊娠中、我慢しました!今服買うんやったら、産後に買おうと!!
すぐに大きくなるとは分かってるんですが、子供服も買ってあげたい♡
私も色々な事を経験して欲しいし、強く逞しく育って欲しい派です☻お母さん2ヶ月で、これでいいのか?と日々、自問自答しながらですが(´_ _)
一応、自分の中で決めてる事があって、大変なのは重々承知。それでも楽しみながら育児をしよう!寝てくれなくて泣きたい時もあるけど、家事ができなくて家が散らかる時もあるけど、それでも楽しみながら!
を常に考えてます(´_ _)目一杯、ベッタリ一緒にいてあげられるのが3ヶ月しかないので(´_ _)
りんくうのアウトレット、数回行った事があります☻めっちゃ広いですよね♡
色々なお店や授乳室、休憩室 教えて下さりありがとうございます♡
ブランケットやお着替えも持っていきます◎
ホームページで下調べして、赤ちゃんの体調が良さそうなら、GWに行ってきます☻
GWが難しそうなら、また少し大きくなってから行ってきます☻
色々と、本当にありがとうございます(´_ _)- 4月28日

みけあママ
わかりますわかります!
せっかくの休みだからお出かけしたいですよね(^^)❁
私も大阪に住んでます!
娘は予防接種終わったのですが、さすがに県外はな…と思い、豊中にある服部緑地にお花を見に行こうかなと思っています(^^)
と言っても散歩自体はすぐ切り上げるつもりですが…
-
ちょこび。
コメントありがとうございます(´_ _)
そうなんです!親の連れて行ってあげたい願望でして(>_<)
予防接種前だと厳しそうですよね(*_*)
服部緑地にお花✿いいですね♪♪♪
私達も近場で短時間で切り上げられて、自然の空気に触れる感じにします☻
ありがとうございます(´_ _)- 4月27日

らーら☺︎
うちは今日予防接種してきました(*^^*)
せっかくの連休だしおでかけしたいの
よくわかりますー(^_^)
でもどこも人がいっぱいだろうし
おでかけ場所に困りますよね(ノ_<)
-
ちょこび。
コメントありがとうございます(´_ _)
予防接種、お疲れ様です(´_ _)
そうなんですよね☻いい気候だし〜と思ってたんですが、軽率でした(*_*)
GWという事もあり、どこも混むし道も混みますよね(*_*)
今回は近場で散歩にします♡
ありがとうございます(´_ _)- 4月27日

manya
家も、予防接種終わってG.Wどっか行きたいなーと考えてました!
でも、まだ2カ月だし遠出は控えたほうが良いですよね(ーー;)
-
ちょこび。
コメントありがとうございます(´_ _)
遠出、厳しそうですよね(*_*)
せっかくのGWだし〜♪と思っていたのですが、出先でもし何かあったら…と考えると怖くなってきました(*_*)
うちは予防接種もまだなので(´_ _)
もっと大きくなってから遠出しようと思います♡
ありがとうございます(´_ _)- 4月27日

Bambi♡
わたしも予防接種1回目は終えてますがやはりまだ首すわってないしどこいっても混むので今回は見送りかなーっと考えてます(>_<)
親はアウトレットに行きたくて仕方ないのですが…笑
やはりこどもの健康と環境を大事に考えると遠出は厳しいかなと考えてます…
でも仕事復帰するとより出かけられなくなるから出かけたい気持ちすごくわかります‼︎
人混みはわたしは抱っこ紐で密着させて少しでも空気に触れないようにしています、たぶん変わりないですがε-(´∀`; )
-
ちょこび。
コメントありがとうございます(´_ _)
どこ行っても混みますよね(*_*)
そうなんです!仕事復帰するので 今の内に!と焦ってしまいました(>_<)
アウトレット、いいですね♡私も行きたい‼︎
確かにベビーカーだと場所も取るし、周りの方に迷惑ですよね(´_ _)特に人混みでは…
抱っこ紐の方が、もしぶつかったりしても守ってあげられますしね◎
空気に触れないように(笑)
細やかな親心ですよね♡お気持ち分かります☻- 4月27日

いろは
2ヶ月でなんも予防接種してないなら、せめてドライブとか散歩くらいのが無難ですよー!
うちは、インフルとか結構予防接種受けだしてからいろいろ行きはじめました!
-
ちょこび。
コメントありがとうございます(´_ _)
やはり予防接種を受けたか受けてないかで、違いますよね(*_*)
気候がいいとはいえ、人混みはその辺りも危険ですよね(*_*)
今回は近場でお散歩〜、またはドライブにします☻
ありがとうございます(´_ _)- 4月27日

ゆきんこ☆★
予防接種1回目ですが、
西宮のガーデンズと緑地公園にいく予定です☺
自分のストレス発散にもなるので行くことにしました(^^)d
-
ちょこび。
コメントありがとうございます(´_ _)
予防接種の壁を痛感しています(*_*)
ガーデンズ、緑地公園、いいですね☻
もう少し大きくなってから、予防接種も済んでから行ってみたいです✩*⋆✩⃛⁎
ストレス発散大切ですよね◎
お天気も良さそうですし♪♪♪
今回は近場で、発散します(•̀ᴗ•́) ̑̑
ありがとうございます(´_ _)- 4月27日

S-N
1ヶ月ちょっとで動物園いきましたー!
車で1時間半ほどでしたが
ベビーカーでほぼ寝てました
授乳室やおむつ替えの場所などいろんなところにあってすごく助かりました。
ちなみに、東山動植物園
-
ちょこび。
コメントありがとうございます(´_ _)
1ヶ月ちょっとで動物園!
ほぼ寝てる感じ想像できます◎うちも散歩の時、ほぼ寝てます(´_ _)
動物園、実は私も行こうと思ってました☻
半年までに1回、1歳までに1回の計2回行くと免疫がついてアレルギー等になりにくいよって教えて貰って(´_ _)
東山動植物園、名古屋にあるんですね☻
ホームページ見ました!凄い楽しそう✦✦
子供が大きくなったら是非、行ってみたいです♡
ありがとうございます(´_ _)- 4月27日

shiori
初めまして(^o^)
私も2ヶ月(5.1で3ヶ月)の娘を育てており大阪の平野区に住んでますが2週間前に三重まで潮干狩りに、2日前に淡路島に釣りに…
すでに海デビューしてます✩°。⋆
今は0ヵ月から使える日焼け止め等もあますしベビーカー用の保冷剤もありますし全然いけるとおもいますよ!
予防接種してなかったらやめといた方が…とゆう意見の方多いですが私は外に出て免疫つけてしまえ!て考えです(笑)
昔の人は予防接種等なく育ってたのですから…(笑)
でもなんかあった時のために母子手帳と医療証と保険証は持ち歩いてます!✩°。⋆
いいGWになるといいですね(*Ü*)
-
ちょこび。
コメントありがとうございます(´_ _)
素敵すぎます✦✦✦
うちもアウトドア派です☻
海デビュー、今年は諦めてたんですが何だか行けそうな気がしてきました‼︎‼︎
0ヶ月から使える日焼け止めなんてあるんですね(๑°⌓°๑)
私も外に出て免疫つけてしまえ、の考え賛成で、空気清浄機 悩んだ末、買いませんでした◎
実は昨晩、仕事から帰った旦那が楽しそうにGWの計画を考えていて、外出は控えようとなかなか言いにくく…
母子手帳、医療証、保険証、( ゚Д゚)ゞ了解!!
ありがとうございます(´_ _)
GW、楽しみになってきました٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃- 4月28日
-
shiori
アウトドアの方が子供も活発になってくれる気がして…✩°。⋆
もうすぐで2ヶ月てことは夏くらいには4ヵ月5ヶ月くらいってことですよね???
海デビュー全然OKだとおもいます!♡
あ、あと私は脱水防止の為に0ヵ月からの麦茶とほうじ茶を出掛ける1週間前くらいから練習させて当日も持っていきましたよ(*Ü*)
旦那さんが楽しそうに計画してくれてるとなかなかやめとこうか〜とは言いにくいですよね(灬º﹃º灬)♡
是非楽しんでください( ˙º̬˙ ) ̑̑- 4月28日
-
ちょこび。
夏には4,5ヶ月です☻
海デビュー、楽しみです♡
麦茶、ほうじ茶の練習しておきます◎
先日、麦茶デビューしてみたんですが、何とも言えない顔をされて꒰⍨꒱笑
味、分かるんやーと思った瞬間でした *´З`
再チャレンジしてみます☻
今日も楽しそうに話してたもんで٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
育児に協力して貰える事、ありがたいです♡
普段、仕事で帰ってからの短い時間しか戯れられないので、お休みの日が待ち遠しいみたいで ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱ ✦
本当に色々ありがとうございます(´_ _)
楽しんできます♡- 4月28日
ちょこび。
コメントありがとうございます(´_ _)
そうなんです…
今月末から予防接種できるのですが、ちょうど休みと重なり、GW明けの接種で。
やはり、予防接種前だと厳しそうですよね(*_*)
今回は近場で軽くの散歩にします。。
ありがとうございます(´_ _)
ひなたん
天気もいいとパーっと出掛けたくなりますよね…😣
ちょこび。
次の連休がお盆なので、気候のいい時に〜と思っていたのですが軽率でした(*_*)
近場でお散歩して、ゆっくり過ごします♡
また大きくなってから、色々連れて行ってあげたいと思います☻
nico..♡
2ヶ月の予防接種が効き始めるのは半年後だと聞きました💦予防接種を気にしてたらせっかくの育休が終わっちゃいますよー💦そうは言っても、やっぱり感染する病原菌もまってるだろうし、人混みにまぎれない広いとこや、人が少ないとこがいいですねっ♬薬局で売ってる、持ってるだけで空気清浄になるものなど持ってたら尚安心かもしれないですね(^^)
ちょこび。
コメントありがとうございます(´_ _)
効き始めるのにそんなに時間がかかるのですね(*_*)知らなかったです…
GW、どこに行っても人混みですよね( •́ ⍨ •̀)
でもそんな持ってるだけで空気清浄なんて、素晴らしいアイテムがあるんですね‼︎‼︎
早速、散歩がてらお天気の日に薬局に見に行ってみます◎
そうなんです(´_ _)
自営業なんで、目一杯休めて3ヶ月の長期休暇で、、、仕事が始まると、一緒にいれる時間が凄く減るので…>_<…
GW、無理なく楽しく過ごせたらと思います♡
ありがとうございます(´_ _)