※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ
子育て・グッズ

女の子2人の母親が、3人目の男の子を考えています。将来の老後の面倒を心配していますが、費用や車の問題も考えています。

女の子2人出産された方、3人目男の子考えてますか?
将来的に男の子がいないと老後の面倒は娘たちが見てくれるのか…女の子だから結婚したら家を出ていってしまうし。寂しいことしか思いつきません😭でも3人目ってお金もだし車も大きいの買わないとだし、いろいろ考えてしまいます…。

コメント

ゆー🔰

女男男ですが正直女の子だけがいいです
女の子は結婚して家を出ていくって言いますけど…
男なんてつく嫁次第ですよ😱
孫が産まれたって義父母にはあんまり会わせたくないなんて言われるのがオチです

小さいときは男の子が可愛いですが大人になっても一緒に出掛けたり出来るのは女の子です

deleted user

男の子育ててみたかったなと気持ちはありますがうちも経済的に3人は厳しいし2人育児で精一杯な自分がいるので姉妹で良いかなって気持ちの方が強いです😇

k

求めている回答と違うかもですが、、
うちは男の子2人ですが、将来結婚することになったら、婿に行けとまでは言いませんが、お嫁さんの実家の近くに住みな、というつもりです。
自分達の老後の面倒、お嫁さんにはみさせたくないので息子たちには頼らず、干渉もせず、付かず離れずの関係でいようとすでに決めています😭
ママリ見てても、義母に対して割と厳しめだったりするので今から恐れています、、😭
老後の面倒を見てもらいたいと思ったら絶対女の子のほうが頼りやすいと思います😭
うちは私の年齢と金銭的に3人目は諦めているので…
男の子、ものすごく可愛し、兄弟で大満足なのですが、将来のことに関しては、女の子の方が一緒に買い物とか行けるし里帰り出産で帰ってきてくれるのとかも憧れるし…✨
その辺、男の子は一切なくて寂しいなぁと思うので羨ましいです☺️

K.mama𓇼𓆉

考えました!
私は1人目から男の子欲しくて姉妹ですが3人目で念願の男の子です😊

ぽんた

主人は長男ですが家出てますし、男の子でも家にいるとは限らないですよ(゜゜)
老後の面倒は見てもらうつもりはないので、自分たちでお金貯めておこうと思ってます(^^)
男の子希望しても女の子かもしれませんし、女の子の方が一緒に買い物したりランチしたり将来楽しいと思います(*´ω`*)

パプリカ

逆に女の子の方が頼れる気がします😅私自身姉妹ですが、主人の両親が他界してるのもあり将来は私の実家の近くに住もうと考えてます。男の子はお嫁さんの考えが強くなると思うので頼れないと思ってます💧

みぃーちゃん

うちも姉妹ですが今のところ
3人目は考えていません!
今マイホーム検討中で
ファミリーカーも購入予定です💦
下の子が3歳になった頃に
3人目をどおするか考えます😊