![りっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今月末富士スピードウェイに泊まりがけで旅行に行くのですが、①子供の服…
先日も似たような質問させていただいたのですが、旅行の日程が近づいてきたのでもう一度質問させていただきます(しつこくてすみません😭)
今月末富士スピードウェイに泊まりがけで旅行に行くのですが、
①子供の服は長袖肌着に長袖トレーナー(起毛とかでない、UNIQLOのガラピコぷーのやつです)、起毛ではないタイツにキュロット、靴下に帽子で大丈夫そうですか⁇アウターは中綿のフード付きの物です✨
②ベビーカーでいくと大変でしょうか⁇💦数年ぶりのサーキット、しかも富士は初なのでどんな感じだったか分からなくて😭
③夜は宿に泊まりますが、子供のパジャマがキルトとフリース、スリーパーがタオル地かフリースがあります、どの組み合わせがいいでしょうか⁇
④大人はヒートテックにニットに冬コートじゃ流石に暑いですか⁇
質問ばっかりですみません💦お近くお住まいの方教えていただけると幸いです!
- りっちー(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
①はアウターで調整出来れば良いかと🙆♀️
②はスペース取って邪魔かも知れないです💦段差もありますし😅
③は室内なのでそこまで気にしなくても暖房などありますし🙆♀️
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
去年まで働いてました!
①日中は暖かく感じる時もあるので、半袖肌着でも大丈夫だと思います!
どの場所から観戦するかにもよりますが、コースサイドは勿論グランドスタンドも風を遮る物がないので、アウターや膝掛けがあると良いかと😊
②移動はベビーカーがあった方がアップダウンがあるので楽ですが、グランドスタンドからピット側への移動は階段またはエスカレーターなので折りたためれば…
③冬コートでなくても厚手のアウターで大丈夫だと思います😊
ただ朝晩は寒いので着く時間や何時までいるのかにもよると思います💦💦
-
りっちー
コメントありがとうございます!
わー!働いてらしたんですね✨
なるほど!やっぱりアウターとかで調節する感じですね🍀
畳んで持って行くかで悩みます…1日エルゴで9キロ弱抱っこもしんどいなぁと😂
朝は8時前後に到着予定なんですが、相当寒いですかね⁈💦- 11月16日
-
3人のママ
8時前後だとまだ日陰が多いので少し寒いかもです💦
この時期になるとすでにチームスタッフはストーブ持ち込むので😖
1日抱っこはキツイですね😭
ベビーカー持って行った事もありますが、段差はそんなにないです!アップダウンがキツイくらいですよ!
グランドスタンド側だけでの観戦なら畳まずいられます😊
ピットやヘアピンに行くとなると畳まないとですが💦- 11月17日
-
りっちー
ですよね😵
ストーブ!?相当寒そうですね💦
段差が少ないの助かりますー😂席の場所がイマイチはっきりしないのですが、ピットウォークは行く予定なんですが、畳んでたら持ち込んでも大丈夫ですかね⁇😅- 11月17日
りっちー
コメントありがとうございます!
そうなんです、ベビーカーあれば便利そうなんですが段差が気になって😅