

ちゅんちゅんちゅん
ちなみに長女は4才です

a(28)
旦那様の援助は
ないのでしょうか(>_<)
-
ちゅんちゅんちゅん
ありますが料理はほとんどできないし、夜遅いです
- 4月27日
-
a(28)
大変ですね、、。
わたしは子ども1人ですが
旦那は夜勤ばかりの勤務で
ほとんど1人で
やってますよ!(´Д` )
手を抜ける時間、時は
手を抜いてますので
頑張りすぎずで
頑張ってください、、。
結局やらなきゃいけなくて
逃げることはできないので
どうにかなると思います!!
大丈夫です、頑張りましょう!- 5月1日

だるまさんの
私も2人の子育て不安です。
旦那は朝早く、夜遅いので、何もかも1人でしないといけないです。
お互いがんばりましょう
-
ちゅんちゅんちゅん
手抜きできるとこは手抜きしないとですよね
- 4月27日
-
だるまさんの
はい(o^-^o)
- 4月27日
コメント