
コメント

はっぱ
関東に住んでます^_^
うちはいでは短肌着とロンパースだけです^_^

ぱん
家では肌機+ロンパースだけで、寒そうかな?って時は掛け物で調節してます!!
赤ちゃんは代謝良いですからね〜大人より1枚少ないくらいが良いって聞きました!!
私自身が寒がりなので子供にもついつい着せてしまいたくなります😂
-
ぱん
肌着の間違いです😂
- 11月15日
-
Gishiking_
そうなんですよねぇ~私も寒がりなので、ついついたくさん着させてしまいます😅大人より1枚少ない方がいいんですね!参考になります✨ありがとうございます🙇
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
屋内、日中の外出では単肌着+ロンパース、夕方の外出は冷えるので長肌着+ロンパース、靴下です!
あとはベビーカーと抱っこ紐両方で使えるブランケットをかけたりかけなかったりしてます。
-
Gishiking_
なるほど☆子供は2枚でじゅうぶんなんですねっ✨分かりやすくありがとうございます🙇
- 11月15日

Ray
家では半袖ロンパース+カバーオール。
寒そうなら、ベスト着せてます😆
-
Gishiking_
なるほど☆参考になりました!ありがとうございます🙇
- 11月15日

もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
北関東に住んでます(*゚▽゚*)
朝晩は寒いですが、室温は20度以上25度未満くらいなので、短肌着+カバーオールで過ごしてます!
たまに寒いかなぁ?って思いながらオムツ替えをしてたら、背中のところは汗をかいていたのでわたしたちが思ってる以上に大丈夫なのかもって思いました(´∀`*)
-
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
あと、わたしの場合汗疹ができてるところがあったらお風呂あがりにベピーパウダーをぬってあげると落ち着きます♪
粉々してるベビーパウダーは大変なので資生堂からでてる固まってる粉もベビーパウダーを使ってます(*゚▽゚*)- 11月15日
-
Gishiking_
分かりやすく、画像もありがとうございます🙇
子供は体温高いから、そのくらいでいいんですねっ☆
明日から実行します( ¨̮ )汗疹はベビーパウダー効くんですね!使ってみます☆ありがとうございます🙇- 11月15日
-
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
でも寒くないかな?っていつも心配しちゃいます。笑
母親から聞いた技なのであってるかわかりませんが、試してみてください♪
わたしの場合首元にでてたので、ぱぱっと塗ってひどくならないようにしてました♪- 11月16日
-
Gishiking_
分かります笑
心配しちゃいますよね💦
私の住んでるところは寒いし雪もけっこう降るので心配になっちゃいます(´-∀-`)
予防が大事ですねっ✨
ありがとうございました🙏🏻- 11月16日
はっぱ
うちは家では
です😅
Gishiking_
そうなんですね!やっぱ下着2枚は多いですね💦ありがとうございます🙇