※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

上の子が夏風邪と診断されましたが、本当にそうなのか不安です。下の子への感染対策について教えてください。

上の子が発熱(39.2)。鼻水咳なし。
小児科で夏風邪と診断されました。
解熱剤なしで一晩で解熱。ほんとに夏風邪なのかなぁ💦
下の子が生後1ヶ月なのでうつらないか心配です。
うつらないように対策とかなにかされてますか?

コメント

ちょこ

寝室を分ける
出来るだけ上の子にマスクさせる
なるべく近寄らせない

でいつも乗り切ってます!
うちは6歳差なので上の子が熱出しても下の子に今まで移ったことはないです!!!
逆の場合もです!!!

年が近いと難しいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上がまだ2歳半なので、マスクがなかなかできなくて💦
    寝室だけは分けるようにします!!
    うつらないことを祈るばかりです😂💦

    • 17時間前
mama

この前、上の子が熱と咳で気管支炎になりましたが下の子にはうつらなかったです!気持ち、近づけないようにはしていましたが特別なことはしなかったです!

小児科では、下の子はおっぱいの飲みが悪くなったり、38℃でたら必ず翌朝1番で受診してねって言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近づけないようにします!!
    一生懸命離してますが、近くでくしゃみするのでかかってないかヒヤヒヤです😅

    • 3時間前