※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nan
子育て・グッズ

2ヶ月の子どもが咳と鼻水があり、鼻の奥に固い鼻くそが詰まって息がしづらそうです。小児科か耳鼻科を受診した方が良いでしょうか。

もうすぐ2ヶ月になる子なんですけど
上の子の風邪が移ったのか

咳と鼻水があります。熱はありません。
夜いつもよりは起きる回数が増えたけど
特に機嫌が悪すぎる事はなく
ミルクも飲めてます。

が、鼻の奥にでかい鼻くそがあり
少し息がしずらそうで
フガフガ言ってます😥

取ろうにも奥だし、固くて取れなくて、、💦

小児科?耳鼻科?どちらかに受診した方が良いのでしょうか?
病院に行って余計なにか移ってもダメかなと思い
熱出たら受診かなて思ったのですが、、
取れなくて可哀想なので、、

コメント

といれっとぺーぱー

熱がなくてもし行くとしたら耳鼻科かなと思います🤔

でももうすぐ2ヶ月なら予防接種があると思うのでそれまでにミルクの飲みが悪いとか熱が出たとかなければ予防接種の時に小児科で一緒に診てもらうのもありかなと思います😊

  • nan

    nan


    やっぱりそのほうがいいですよね!

    固まってる鼻くそとる方法とかないですかね、、?

    • 9月17日
  • といれっとぺーぱー

    といれっとぺーぱー

    1度だけ鼻吸い器でどでかい鼻くそ取ったことあります👍
    ママ鼻水トッテっていうお店に売ってる安いやつです🙂
    吸って、時間置いてまた吸ってを繰り返してたらどんどん手前に出てきました!

    • 9月17日
  • nan

    nan

    頑張ってみます!!ありがとうございます🥹🩷🩷

    • 9月17日
  • といれっとぺーぱー

    といれっとぺーぱー

    ファイトです!鼻くそ取れますように👍

    • 9月17日